ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

第25回「BookBook、Torne、メディア芸術祭」

執筆者 | 2010年02月18日 | Coffee, Podcast, Taiji, 電器屋Walker

「BookBook, PS3用地デジチューナーtorne, 文化庁メディア芸術祭の話」

今回は、Taiji, Coffee, ちーくの3人でお送りします

まずは、FocalPointComputerへ遊びに行ってきました

新商品の「BookBook」のサンプルが入荷したとの事なので
FocalPointComputer代官山ショールームへ行ってきました

「BookBook」はMacBook, MacBookPro用のケースで、洋書のようなデザイン
ハードカバーを模しており、今までにはあまり無いデザインの商品です

只今予約受付中との事です

BookBook 13″- Black 先行予約可 ¥ 8,980(税込み)
BookBook 13″- Red 先行予約可 ¥ 8,980(税込み)
BookBook 15″- Black 先行予約可 ¥ 8,980(税込み)
BookBook 15″- Red 先行予約可 ¥ 8,980(税込み)

なお、只今twitterキャンペーンという事で @focalstore さんを
フォロー中orフォローで ★15%OFF★
(通信欄にTwitterアカウント名の記載お願いしますとの事です)
15%OFFで更に買い物がしやすくなりますので、この機会に是非どうぞ!


文化庁メディア芸術祭」に行ってきました!
2010年2月3日 – 14日 国立新美術館(東京・六本木)にて開催していました。

文化庁メディア芸術祭

池袋にあるヤマダ電機日本総本店で
期待の新商品「torne」を触ってきました!

このtorneはPS3と接続して
アナログテレビだろうが、地デジ対応テレビだろうが
PCモニターで地上波デジタルを見よう!という商品です
それにPS3本体がハードディスクレコーダーにもなり
USBで外付けHDDをPS3に接続すると、容量も増えるようです

PS3のブルーレイ再生, DVDのアップコンバージョン機能(DVDの画質を良くする機能)
ゲーム, PSPとの連携など, torneをテレビ周りのメディアステーションとして
活用するのはとても有効では無いかと考えるTaijiでした

発売は2010年3月18日
torne本体のみだと9,980円
PS3+torneのセットで42,800円となっています

公式サイト PlayStation.com torne

#049「コッヒストリームのデジタル生活」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「 #電器屋Walker 」をつけてツイートお願いします。...

カメラ会09「今、『しがらみ無し』にカメラを選ぶなら。」

レンズ資産もメーカー縛りも、カテゴリへのこだわりも無く、フラットな気持ちでカメラを選ぶなら? カメラ好きが集まって雑談する「カメラ 三人会」 「オールドレンズ沼の水先案内人・謎のカメラ好き シンゴさん」と 「Youtube活動にも本腰を入れたタイジ君」...

#048「タイジ君の近況報告とそういえば10周年」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「 #電器屋Walker 」をつけてツイートお願いします。...

カメラ会08「-GR3、Theta、H3VR、カメラバッグ-」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「 #電器屋Walker 」をつけてツイートお願いします。...

カメラ会07「最近購入したもの-防湿庫、メモリーカード-」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「 #電器屋Walker 」をつけてツイートお願いします。...

カメラ会06「最近購入したもの-レンズ編-」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 カメラ好きが集まって雑談する「カメラ 三人会」 「オールドレンズ沼の水先案内人・謎のカメラ好き シンゴさん」と...

第113回「加湿空気清浄機の選び方2019」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「 #電器屋Walker 」をつけてツイートお願いします。...

第112回「音波振動歯ブラシの選び方2019」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「 #電器屋Walker...

2 コメント

  1. hecoke

    毎度~ファンの1人です。

    自分も先日ヨドバシアキバにてtorne体験コーナー見てきました。
    時間の都合上触る事はできなかったのですが、サクサク動いてました。

    UIも白を基調としていて、
    taijiくんの言うようにリッチなモノになってると思いました。

    自室のTVはアナログなので本気で購入検討してるけど…
    まだPSP買ってねぇ〜!w

  2. Taiji

    >hecokeさん
    おー!!torne触ってきましたか??アキバにも置いてあるんですね。
    PEACEWALKERも出る事ですし!
    torneとPSPを買うと幸せになれるかも!!
    自分は中国行くんで。。。torneは残念ですが見送りです。。。


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト