ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

ポッドキャスターも、ポッドキャストに興味がある人も

【 ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live!】

開催日:2021年10月30日(土)
時間:21:00から
場所:INSTチャンネル(YouTube Live)

音源募集

「この音源で課題を解決してください」という音源があれば、是非テーマとして提供してください。

配信に乗せて良い内容を60秒」程度に切り出し「wav」もしくは「mp3」形式で。
BGM等の処理を施していない生の音源でお願いします。
具体的に「こういう所に困っている」という課題も合わせてお知らせ下さい。

ゲスト

小宮京さん

流星シルバー

小宮京さん Twitter:@KkOoMmIiYyAa
小宮さんポートフォリオ:https://www.miyakomiya.com/
Re:creation Port Twitter:@RECREATION_Port

毎週土曜 0時に【思索生知ポッドキャスト】番組Re:creation Portを配信する小宮京(こみや みやこ)さん
相方で俳優の@shoma674 武藤翔馬さんとお洒落感満載の番組を定期配信していらっしゃいます。

小宮さんは社会福祉士として働く傍ら写真家、映像作家等幅広く活動の場を拡げられマルチな才能を発揮しされています。

ゲスト

芝さん

流星シルバー

芝さん Twitter:@Nobuking_s
【AUGM山形2020】GarageBandで音楽を作ろう!」https://youtu.be/ivGF0ebag5Q
TAC Podcast2:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1055249881

電器屋Walkerリスナーには既にお馴染み。天王寺アップルクラブの音楽部長の芝さん。音楽に対する造詣が深く、AUGM山形ではiPadとGaragebandだけで音楽を作り上げるセッションを展開。ヒデキ教授とAUGMを盛り上げてくれました。
MACとMusicをこよなく愛する芝さんはカメラも愛好。

TAC Podcast2にも度々出演し、やわらかい物腰で大道さんと楽しい配信をしてくれています。

今回はセンスと才能に溢れるお二人をゲストにお招きしてLive配信をお届けいたします。

小宮さんはこれまで整音を意識して編集していないという事で

これから整音に挑戦してみたい」というポッドキャスターの皆さんの代表として

ご参加頂くことになりました。

芝さんは音楽的知識でコーヒーの解説で不足している部分等をフォローして頂くご意見番として出演をお願いしました。

整音から始まるPodcastの音声品質向上

ポッドキャストなどの音声配信の品質向上を目指して基本的な整音テクニックをLiveで概説します。

本気で突き詰める」のではなく、「全体像を感じて」欲しい。
そんな想いで「整音から始まるPodcastの音声品質向上」の入り口として、頑張って解説をします!

第一部 ノイズリダクションのススメ

予定時間:30分~40分

編集に必要になるDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)

AudacityやGarage bandが有名でしょうか?
CubaseやAudition、Pro ToolsやLogic Pro等、様々なソフトウェアが存在しています。
それらのソフトにも含まれる「ノイズリダクション(不要な音の抑制)」について、もう少し世界を拡げてみませんか?

今回はiZotopeの音声リペアソフト「RXシリーズ」を使って、ポッドキャスト収録の際に遭遇するメジャーな課題をLiveでご案内します。

解説のポイント

  • De-Clip ピークオーバーの原因の聞きやすさを改善
  • Mouth De-click ペチャペチャという音を低減
  • Voice De-noise 人の話し声に対して全般的なノイズの低減
  • De-reverb 反響感を低減
  • De-ess サシスセソ等の破擦音を低減
  • De-plosive パピプペポ等の破裂音を低減
  • De-bleed ブリード(音漏れ)原因の聞きやすさを改善

 

第二部 EQのススメ

予定時間:30分~40分

自分の収録した音源を聴いて、「私の声ってこんなのだった?」と感じたことはありませんか?自分が聞く自分の声は口から出る音と鼻から出る音がミックスされて声になっているそうです。また骨などを伝わる「骨導音声」が影響していたりするらしいですね。

話がそれましたが、EQ(イコライザ)を使って、聞きやすい音声に整えたり、不要な音をカットしたりする事が出来ます。
基本的ないくつかのポイントを知ることで「いままでより少し聞きやすい音」や「今までよりもイメージに近い音」を手に入れませんか?

今回は様々な種類があるEQから「パラメトリック」タイプのイコライザを使って、整音の基本をLiveでご案内します。

解説のポイント

  • ハイパス(ローカット) 風きり音や振動音等を処理
  • ローパス(ハイカット) 聴覚上影響のない不要部分を処理
  • パート①「-」こもり具合や近接効果の処理。「+」声をリッチに
  • パート②「-」部屋の反響音を処理
  • パート③「-」サシスセソ等の破擦音を低減
  • パート④「+」明るさや透明感をプラス
  • パート⑤「-」ピンポイントのノイズ対策

 

第三部 コンプ、ラウドネスのススメ

予定時間:30分~40分

他の番組と聞き比べて「あれ?この番組だけ音が小さいな?」と感じたことはありません?折角作った自分の番組の音だけが小さかったら?折角聞いてくれるリスナーさんになんだか申し訳ない。
プラットフォームや再生アプリで自動的に音量調整する事もありますが、自分で理解して調整して行くことが大事ですね。

今回は音量、音質に直接関わるゲイン調整や収録後の音声を処理するコンプレッサー、そして音量調整の指針「ラウドネス」等、音量調整の基本をLiveでご案内します。

解説のポイント

  • ゲイン調整、レベル調整
  • PEAK、RMS、LOUDNESS
  • ラウドネス
  • ラウドネスとダイナミクス
  • リミッターの使い方
  • コンプレッサーの使い方
  • プラットフォームが示すラウドネス値
  • ラウドネスメーターの使い方

 

 

皆さんと楽しくLiveを作り上げたいです。

進行具合によっては全部終わらないかも知れません(笑)
その時はごめんなさい!

ポッドキャスタ-もリスナーもコメントをドンドンお寄せ頂いて、みんなで楽しく学びましょう♪

今回の企画のそもそもの発端は2021年9月の「国際ポッドキャストの日」イベント、ツキイチ 隣のポッドキャスト の中野「編集者の夜」に端を発しています。

きっかけをくれた各番組の編集者の皆様、ゆうすけさんとまあやさん、本当にありがとうございました。

編集者の夜

ホスト:

ゆうすけ:すこしふしぎナイト

ゲスト:

しょーじ:おれたちLIVES MATTER

つるちゃん:ノウカノタネ

カブト:あばらや204号室R

モリグチ:ワクワクラジオ

Coffee:電器屋Walker

流星シルバー
miniMyCupOfTea
仕事に使える交渉術
podcastingJPプレミアム
podcastingJPプレミアム
MyCupOfTea