体組成計をはじめとする健康家電。 みなさんのお宅には何がありますか? 体温計、血圧計、パルスオキシメータ、活動量計など、様々な健康家電。それらから得られるデータをどう記録し、どう活用するか。 今回は体組成計をテーマに健康家電について語ります。 収録日:2025年1月25日...
INST-web
We Love Podcast.
【特別企画】株式会社ズーム 工藤CEOに聞く「ズームの歴史と未来」【ロングインタビュー】
https://youtu.be/Kc3y2vkU1pY?si=4h1OHLffB-LasIwa...
【徹底解説】PR-2 タイムコード対応ポケットレコーダー【DEITY】
https://youtu.be/ICKL8ICavew 最近注目のタイムコードデバイスと言えば Deity TC-1。そのTC-1と簡単に連動するタイムコード同期対応ポケットレコーダーPR-2が国内でも発売されました。...
#101「防音対策DIY、車買い換えに関する雑談」
3本まとめ録りの3本目 コーヒーの防音対策DIYと車買い換えのお話し。 着地点はありませんが、お付き合い下さい。 収録日:2024年7月27日配信日:2024年9月29日...
【配信にオススメ】OBSBOT TailAir【PTZカメラ】
https://youtu.be/tKXmMUCeXiY...
#100「通信環境に関する雑談」
3本まとめ録りの2本目 ひまちゃんの引越から家のインターネット通信環境のお話し。そしてコヒ嫁の携帯プラン見直しの話。 着地点はありませんが、お付き合い下さい。 収録日:2024年7月27日配信日:2024年9月07日...
大移動
各位看众、大家好。 我是INST的咖啡♪( ´▽`) 何せ出張中ですし、全くプライベートな時間も、ブログを書く時間もなかなかとれません(´・ω・`) ネタもないしw 今晩位にはゆっくり時間をとって書ければいいな♪(...
遠い空から
みなさんご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(`・ω・´) 今日は外国からストブロの更新です♪ 昨日から出張に出ているのですが、今日は朝早いためストブロの内容を考える暇がありませんw 途中で何か報告出来るかな… いや、出来ないな(「・ω・)「 明日はマトモなストブロ書きたい! 以上、桂 コヒ蔵でした♪(...
ちょっとオデカケ
ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 本日からちょと長期で出張でございます。 更新できない日も出てこないかも知れません(^^ゞ まぁ、そんなに期待して読んでくれてる人もいらっしゃらないと思いますがw 今日は国内移動です!...
僕とフリース
ご機嫌如何ですか? 桂 冬本番 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 冬本番っていう感じですね、 私が住んでいるエリアでも先週、先々週?位から グッと冷え込みが厳しくなってきました。 おかしいですね、陽は長くなってきているのに、寒さは強まると。 毎日フリースのブランケットをマントのように巻いてフラフラしています。 ちょっと出張があって出掛けるのですが、 そこの気温が寒くても10度前後という所なんです。 だから真冬の格好していくのはちょっと違う気がして、 でも、暖かくもしたい。...
真っ白
ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 真っ白ですよ、外は。 冬本番ですね。 真っ白ですよ、頭の中は。 アホ本番ですね。 風邪をひいた、 インフルエンザだった 体温計壊してやった など 体調不良のお話を聞きます。 ご自愛下さいね? 今日はこれだけw 何せ真っ白ですから。...
捨てて捨てて捨てまくれ!!
ごきげんいかがですか? カリスマ主婦芸人、桂 コヒ美です(^o^)丿~♪ 突然ですが、うちの母親のお話なんですが・・・ 彼女は何でも捨てます。 えぇ、捨てるんです。 何でも。 掃除が趣味なのですが、ただ拭き掃除掃き掃除という次元ではなく、 「なんならものなんて無いほうが綺麗、いや壁とかマジウザいしw」 こんな感じの人なんです(^^ゞ ちょっと極端な例でしたが、 「思い切って捨てる」って結構気持ちいいですよね。 私はなぜか「捨ててやるぜ♪」って時期に来ているようで 先週から不要なものをどんどん処分しています。...
あ、いけない(゚Д゚≡゚д゚)
(しまった!!!) (また、Photo of this weekの写真架け替えるの忘れてる!!) (もう、水曜日じゃん!(゚Д゚≡゚д゚)) ・・・ ・・・ (言わなければ気づかれないかも!) ごきげん如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 今日もこちらは朝から雪で、底冷えします(´・ω・`) みなさんのところは如何ですか? 今年は夏も異常気象でしたが、冬の調子もおかしいですね・・・ なんとなく、色々極端だと思いませんか? ゲリラ豪雨とか、降雪とかとにかく心配です。 でも、季節は季節のあるように、...
第34回「プリンターの選び方」
Coffee、Rain、acoriの3人でお送りします「プリンターの選び方」ですが・・・ 実は収録は2010年11月に行ったものです。 諸事情あって、編集&配信がこのタイミングになりました。 内容も合わない部分が出てまいりましたので、 前半部分だけで割愛させて頂いております。...
げふんげふんっ
YO-! ゴキゲンいかがー?(^o^)丿~♪ 今日もヤッテキタゼDJコヒダゼー! トウッ スリッ♪ YO! ま、ま、ま! またまた♪ ま、ま、ま! またまた♪ またまた、またまた、あ・い・つ・が 帰国だよ!! なにやら中国方面を任されるとか任されないとか!? ナウなヤングも注目度赤丸急上昇中のビッグなナイスガイ、 Taijiがまたまた緊急来日だヽ(`Д´)ノ♪ なんと、今回は1ヶ月も日本に滞在するらしいぜ? YO! エブリバディ、シェイケラッ!! ・・・朝からこんな文章を書く私は大丈夫でしょうか?...
電器屋Walker編集中です。
ご機嫌いかがですか? かつうら コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 昨日は日曜日。 週末は土曜日出勤だったので、休みはこの一日だけ・・・ 本当だったらダラダラしたい所ですが、 とてもがんばりました。 10:00 起床 ←既に頑張ってないw 12:00 行動開始 ←2時間頑張ってないw 16:00 物置部屋の掃除 ←主にゴミ捨て(ーー;) 17:00 昼飯調達、ネコピット ←宅急便の発送 18:00 昼飯?晩飯? 19:00 ベッドルームの模様替え 21:00 休憩、お風呂 24:00 電器屋編集 と、こんな感じであれこれやってました。...
善意の連鎖
ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ この所テレビや新聞を賑わせているタイガーマスク現象。 ちょっと不思議ですよね。 最初の一人、オリジナルの方がどうして寄付をしたのか。 どうして、そういうスタイルを整えたのか。 その所をぜひ聞いてみたいものですが、 結果として現れた現象は多くの人々の心にスマッシュヒット! 次々と模倣者を生み出し続けて、すでに全国規模。 日本人はこれほどまでに善意に満ちていたのか? あるいは、内に秘める善意を表現する手段を渇望していたのか。 寄付や募金などがあまり評価されない日本においても...
サミー・デイビス
オゥノゥ! ナンテ サムサ ナンダ! コンナ サムサジャ、バージニアノ オフクロ デモ ダキツキタク ナルゼ!! オイ!ヒトノ オフクロ シワクチャバーサン トハ ナンダ! ゴキゲン イカガデスカ? カツラ サミー デイビス コヒゾウ デス(^o^)丿~♪ ・・・さみーからサミーって言ってるだけだから、 この後もサミーデイビスの楽曲や生き様についての考察はありませんw ちょっと、もうなんですか!この寒さはヽ(`Д´)ノ 今日なんて手がかじかんでキーボードが上手く打てません。 脳みそもシャーベット状になってる気がします。...