3本まとめ録りの1本目ひょんな事から「新製品を投入するサイクルってどんな感じがいいの?」「ユーザーに支持される製品展開って?」とユーザーが期待する製品投入タイミングとそれに対する評価に関しての雑談に発展しました。着地点はありませんが、お付き合い下さい。※タイジ君が途中から参加して...
INST-web
We Love Podcast.【防音対策DIY】有孔ボード、ロックウールボード、遮音シートによる防音対策【マンション対応】
https://youtu.be/-DuuFsfr1K0...
【映像スイッチャー】SPROLINK NeoLive R2 Plus【モニター内蔵】
https://youtu.be/VVplx8qLrTY HDMI接続や配信に対応した映像スイッチャーは本当に多様な選択肢が存在しています。その中でも日本ではまだあまり知られていないモデルをご紹介します。モニターを内蔵して、録画、配信等にも対応した映像スイッチャー...
【徹底解説】RODE Wiress PRO
https://youtu.be/rOPSfu4WhTQ クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless...
【RODE Wiress PRO】東京地下鉄編、居酒屋編【サンプル音源】
https://youtu.be/1Lcpz46FTC4 クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless PRO」を使い、32bit...
【RODE Wiress PRO】車載録音編、神社散歩編【サンプル音源】
https://youtu.be/zhMkx9bRIIQ クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless PRO」を使い、32bit...
緊急(でもない)アンケート
SANYO Xacti DMX-CA9を手に入れた!
SANYOのXacti(防水HDビデオカメラ)をひょんな事から手に入れました ザクティの赤いヤツを鹵獲! というのも、大学の友達と久しぶりに遊んだ時に 友人「こないだ、くじ引いたら当たったけど、Taijiこういうの好きだろ? たぶん使わん、2万でどうだ!?」 Taiji「好き?...大好きだあああ!!!買ったああ!」 という数秒の出来事でした 今日から広島の実家へ帰りますので...
教官指導のメニューです(新・旧掲載)
☆★☆★☆≪初心者向け講習≫☆★☆★☆ 01)初心者の為の「視点操作・クリアリング」 教官:SHIMARISU 「敵って何処にいるの?何だか分からないけど撃たれてる!」という人へ かなり重要だけど、なかなか教えてもらえない カメラワーク(視点の移動)や敵の有無を確認するクリアリング技術を 中心に「敵の見つけ方」等を学びましょう♪ (※参加者が視点操作バッチリの時はクリアリング重視の内容にします) ---------------- 02)初心者の為の「SOP」の基本 教官:*acori*...
訓練日誌「教官 VS 腹痛」
後退術の講習をしてみて思いましたが、これはこれで 一つ科目に独立させようと思います! と、いうよりも。 CQBとあわせて指導すると、生徒さんも教官もいっぱいいっぱい嶺になるのでwww ちょっとしたおまけのつもりが、トータルでがっつりの指導になってしまいましたw 今日のCQBについては、インスト教官ブログの 「MGOとCQBの甘い関係」1回~4回で詳しく説明していますので 今日は、卒業生や常連さんの他にもアオイさんやセシリアさんといった 新しくご参加いただいた方も居て、とても楽しかったです♪...
第12回「立ち回り、連携の楽しさ」
本日はゲストを招いてのCoffeeShopです(^o^)丿 インストラクターズから「Victorica教官」を招いて MGOでの「立ち回り方」や「連携の心構え」等について お話しています。 ポッドキャスト中の用語注釈: 「兵科」軍隊における役割。ポッドキャスト中では「砲兵」とか「通信兵」とかをの意味よりも、「ポイントマン(斥候・前衛)」「アサルトマン(突撃兵・中衛)」等という意味で使っています。...
教官指導のご案内
夏休み特別企画! 「CQBの後退術を学ぼう」をプラス!(+約20分) 戦いにくいところに執着していませんか? 戦力の逐次投入で戦線を硬直させていませんか? 「前線を下げる」「戦力を集中させる」と言う事は戦術上とても大切です! 今回はおまけで、この後退術についてお話します(^o^)丿 お楽しみに~♪...
第10回「番外編:Taijiひとりの電器屋Walker」
今回はTaijiひとりです 本来ですと本放送が配信されている予定ですが 今週はまだ収録出来ておりません。申し訳ございません ですが一人で録ってみたので聞いてみて下さい
さて困った(次回の教官指導)
_
第11回「MGOの教官指導事情」
皆様からのご意見、ご感想、コメントお待ちしてまーす♪ ]]>