3本まとめ録りの1本目ひょんな事から「新製品を投入するサイクルってどんな感じがいいの?」「ユーザーに支持される製品展開って?」とユーザーが期待する製品投入タイミングとそれに対する評価に関しての雑談に発展しました。着地点はありませんが、お付き合い下さい。※タイジ君が途中から参加して...
INST-web
We Love Podcast.【防音対策DIY】有孔ボード、ロックウールボード、遮音シートによる防音対策【マンション対応】
https://youtu.be/-DuuFsfr1K0...
【映像スイッチャー】SPROLINK NeoLive R2 Plus【モニター内蔵】
https://youtu.be/VVplx8qLrTY HDMI接続や配信に対応した映像スイッチャーは本当に多様な選択肢が存在しています。その中でも日本ではまだあまり知られていないモデルをご紹介します。モニターを内蔵して、録画、配信等にも対応した映像スイッチャー...
【徹底解説】RODE Wiress PRO
https://youtu.be/rOPSfu4WhTQ クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless...
【RODE Wiress PRO】東京地下鉄編、居酒屋編【サンプル音源】
https://youtu.be/1Lcpz46FTC4 クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless PRO」を使い、32bit...
【RODE Wiress PRO】車載録音編、神社散歩編【サンプル音源】
https://youtu.be/zhMkx9bRIIQ クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless PRO」を使い、32bit...
第9回「特別企画 女子部トーク」
コーヒーメーカーを調査中
お店で飲むコーヒー 缶で飲むコーヒー インスタントで飲むコーヒー コーヒーっていろんな楽しみ方がありますよね♪ どうも、コーヒー大好き人間のコーヒーです(笑) ご機嫌いかがですか? 今日は、コーヒーメーカーの調査をしてきました。 通常のドリップタイプのコーヒーメーカーで 10種類以上のモデルが展示してありました。 コーヒーメーカーでもとても美味しいコーヒーが飲めますよね♪ 気軽に楽しめるコーヒーメーカーは忙しいアナタの味方です。...
講習のご案内「シールド講習~海の日記念~」
サーバーに障害?
事件は現場でも起こってる系
ごきげんよう(^o^)丿 男なのに掃除機の使い方が妙に主婦っぽいと評判の コーヒーです。オネエじゃありませんので、ご注意を!(笑) 日曜日の事でしたが電器屋へ行ってきました。 やはり現場で店員さんに話を聞いたり、生の情報を集めないと だめですよね、家電好きとしてはw 次の収録は「携帯電話」と「炊飯器」の予定なのですが、 その炊飯器の調査に。 凄いですね、炊飯器! やっぱりお米の国だ♪ 炊飯器だけで50種類位はありそうでした(^^ゞ 日本人ならやっぱりお米♪ 私の青春を支えた 1)生たまごかけご飯(醤油とハイミー♪)...
今週は未定ですなぁ
_
女性の目線で語る「MGOとの1年」
iTunes向けのRSS変更が受理されました。
評価って嬉しいですね(^o^)丿
こんにちは! ポッドキャスト収録の為にマイクスタンドまで購入した おバカなコーヒーです。 私たちの電器屋ウォーカー、インスト教官ラジオは itunesにも登録して、皆さんにお楽しみ頂きやすいように しています。 itunesには「☆評価」と「評価コメント」を投稿できる機能があります。 何と何と! 電器屋ウォーカーにも2件の評価を頂きました♪ とても嬉しいですね漣 最初の評価は ☆×1 「合コンの中継ですか?二番煎じネタ多いよ~。」 ぐはっ!厳しいコメント有難うございます! 業界先取り情報はなかなか集めてこれませんが、...
リンクの追加をしました
第5回「掃除機の話」
サイクロンVS紙パック因縁の対決が今! 今回の電器屋Walkerは掃除機選びの話 Podcast内で出てくる掃除機
液晶ディスプレイは今が買い時か!?
こんにちは、CM収録がかなり痛々しい感じのコーヒーです(笑) 何やら亀山で液晶TV用のパネルを増産しているそうじゃないですか。 あちこちからの需要が高まっているそうです。 需要が高まる、増産する・・・とくれば 当然価格が下げ止まりますよね。 最近の生産調整で、在庫量が少ないから増産せざるを得なかったと 考えられなくもないですが・・・ 液晶TVの価格に少し動きが出そうですね! 新しい工場の稼動も目前に控えていますが・・・ エコポイントもある今、 もしかして「液晶TVの買い時」が来ているのか???...