ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

OBSとDiscordを使ったライブ配信構成

執筆者 | 2021年02月03日 | Coffee, INST-Channel, Youtube, ストブロ

YAMAHAのAG03はオーディオインターフェースとして使えるミキサーで、Youtube Liveを初め配信界隈では相当の普及をして居るデバイスです。

同じくOBSはパソコン上で様々に画面構成を組んだり、そのままストリーム配信したりとこれまた人気のソフトです。

今回はこのAG03とOBSを使って、「DiscordでのボイチャをYoutubeLiveに配信するには?」という点の構成を検討してみました。
AG03意外のオーディオインターフェースでもおそらく同様の事が可能ですし、ボイチャもDiscordに限らず、SkypeやZoom Cloud Meetings等でも大丈夫だと思います。

「BGMや効果音を入れたい」という事を前提としています。

01.早速本題

で早速、私の出来る限りをつぎ込んだ概念図がこちらです(笑)

前回の記事「AG03とOBSを使った実用的な1人配信構成」も参照下さい。

BGMの再生はOBSで

今回、BGMの再生はOBSの機能に依存します。「ソース」にある「メディアファイル」に音声ファイルを割り当てる事でそれは実現出来ます。

詳しくは「COHIRAJIのOBS設定のご紹介」で解説していますのでご覧下さい。

BGMについては「音声モニタリング」の設定を「モニターと出力」にする事で、配信にも流しつつ、自分も聞くことができます。

Discord等のボイスチャットの音声はOBSに直接取り込んで貰います。
「ソース」の「音声出力キャプチャ」でAG03を選択すると「AG03で再生される音声」を取り込んでくれます。
ボイスチャットの音声はそもそもAG03で再生されるので自分ヘッドホンには自然と入ってきます。なので、「音声モニタリング」は「モニターのみ」を選択します。

これで完了です。

02.どうしてもAG03でBGMの音量調整したい……

BGMを綺麗にフェードアウトさせたいと思ったらやっぱり物理操作にかなわないですよね。

この場合PC上でBGMを再生する事は全く不可能ではないのですが、とても大変(めんどう)な事になりそうです。
ぜひ、アドバイスがあれば教えて頂きたいですが、私は諦めました(笑)

と言うことで、スマホやメディアプレーヤーを物理的に別途用意してAG03のCH2/3へ入力してあげましょう。
ステレオミニジャックからモノラルフォン端子へ変換するY字ケーブルが必要になります。

逆に言うと、プレーヤーとY字ケーブルさえ用意すれば自在にBGMを再生出来ます。
例えばこんな感じの奴です↓

これでマイクとBGMをAG03で音量調整した一人配信が出来ます。
OBSはAG03からの音声のみを取り込むので「ソース」の「音声入力キャプチャ」でAG03を選択すればOK、「音声モニタリング」は「モニターオフ(出力のみ)」を選択しましょう。

AG03を所有していないので、テストは出来ていません。申し分かりません。
もし不明な点等あればお問い合わせ下さい!
あとアドバイスもお待ちしています♪

今週も・・・

ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 先々週から、仕事に追われる生活が続いております。 全く残念なことです。 いや、追われるって言っても、それなりにコントロールできているのですが、...

そろそろ・・・自炊の情報まとめなきゃ!

ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 念のため申し上げておきたいのですが・・・ 桂 コヒ蔵は本名ではありません。 失礼しました(^^ゞ INST-webで「自炊のテクニック」をご紹介しておりますが、 現在アップされてる情報は登録側中心。...

体調管理にご注意を

冷夏と言えば酷暑、 残暑が続くというとこの冷え込み。 お天気って本当にお天気屋ですね(´・ω・`) ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です。 この2~3日、私が住んでいるエリアのは日中こそ残暑を引きずっているものの、 朝晩は大変過ごしやすくなってきました。...

排熱問題

ほど良くFF14を楽しんでおります。 桂・槍術師・コヒ蔵です(^o^)丿~♪ FF14を快適に動かす為にグラフィックボードを購入しましたが、 この熱が凄いことになってます。 負荷無しで60度程度、FF14起動中はあっさり80度を超えます・・・...

しまった!忘れた!

あれ? 今日は何曜日ですか? 火曜日?・・・またぁw ひっかけようとして。 え? ちょっ! 火曜日じゃん!(゚Д゚≡゚д゚) Photo of this week 掛けかえるの忘れたーε=ε=ε=ε=ε=(ノ´・д・)ノ...

そういえば・・・

9月ですよ? ご存知でしたか? ご機嫌如何ですか、桂・セプテンバー・コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 8月末からバタバタバタバタしていたため、 「9月かぁ~」という感慨に耽る間もなく9月に入っております。...

スーパータイジブラザーズ

ててんてん、ててんてっ♪ てっ♪ ・・・ ててんて、ててんて、てん♪ 最初のクリボーに突っ込んじゃった(´・ω・`) ご機嫌いかがですか?桂・1UP・コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 無限UPとか発見した人天才。...

地獄まで1.5マイル

9月1日にスタート予定だったFF14のオープンベータ 9月2日にずれ込んでの開始となるようです。 本日11時から・・・ いいなぁ(「・ω・)「 ご機嫌如何ですか?桂・タマネギ戦士・コヒ蔵です(^o^)丿~♪...

地獄まで3マイル

INST-webには既に3つのブログが存在しています。 電器屋Walker INST教官Radio ストブロ これらは同一のデータベース上で管理されているブログです。 ご機嫌如何ですか、桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪...

a day of yasai.

8月31日は、8月最後の日。 最後の日、なんてちょっと寂しい言い方? 9月が始まるイブ。 そんな8月31日は、実は「野菜の日」 8=や、3=さ、1=い。 ねw 昨日は野菜たっぷりのポトフを作りましたが・・・...

おかげさまです。

データのバックアップを! と、思い2TBの外付けHDDを購入してバックアップを行いました。 Win7標準のバックアップ⇒24時間で40%を超えた程度。 絶望してやめる。...

続・WordPressが斬る

大岡越前のオープニング(エンディング?)って渋すぎます。 ハミングだけで、あの壮大な世界観を(`・ω・´) ここで是非提案したい! 来年の高校生たちの合唱の課題曲!大岡越前でどうですか!?クワッ なんだったら、自由曲でもいい!(>_<)...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト