ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

【4K撮影】ZOOM Q8N-4K【XLR入力対応】

執筆者 | 2022年12月01日 | Coffee, INST-Channel, Youtube, 電器屋Walker


発売から時間が経ってしまいました、ZOOMのHandy Video Recorderシリーズの最上位モデルQ8N-4Kを徹底解説。

4K画質での動画撮影が可能でマイクカプセルの他、XLR入力対応しているビデオカメラというちょっと変わり種がQ8N-4Kです。
1080画質でWebカメとしても利用可能で、音楽収録からビデオ会議までマルチにこなせるモデルになっています。

0:00 Q8N-4K
0:50 外観
2:12 XLR入力対応
3:13 マイクカプセル対応
4:22 USB-C接続(給電対応)マイクロHDMI装備
6:14 背面のスイッチ関係
7:20 液晶画面と各種設定
9:12 映像・音声サンプル:画角
12:56 シーン選択
13:37 映像・音声サンプル:シーン
17:34 ミキサー
19:53 注意点:液晶画面
21:15 映像・音声サンプル:フォーカス
23:00 マウントアクセサリ
24:40 映像・音声サンプル:自撮り・吹かれ
32:00 映像・音声サンプル:ウェブカム
33:50 Q8N-4Kの使い所
36:25 エンディング

室内と屋外の両方で撮影したサンプルもご覧頂けます。
特に音声については音量調整のみの無加工です。
本当はちょっとEQをしてあげるとぐっと魅力が増してくるところですが、敢えて素材のままをお聞き頂くことにしました。

ポッドキャスターのたしょーさんに御協力頂いた、歌唱や楽器演奏のサンプルも合わせてご覧下さい。
公開日:2022/03/27
【ZOOM Q8n-4K】弾き語り、オカリナ、カリンバ、森の風景【たしょーさん】
https://youtu.be/8xifnnlMRuQ

ポッドキャスターのもりぐちさんに御協力頂いた、Vlog風お宅訪問動画のサンプルも合わせてご覧下さい。
公開日:2022/06/21
【ZOOM Q8n-4K】ポッドキャスターでミュージシャン、モリグチさん【Podcast Lover】
https://youtu.be/11c715_aZ0k

Q2Nの動画もご興味がありましたら
公開日:2017/02/11
ZOOM Q2n を個人的に徹底解説!フレア(ハレーション)問題も解決!
https://youtu.be/AjO2E99vvzg


INSTチャンネルはコーヒー(コヒ蔵)の勝手な思い込みなどを織り交ぜながら家電やガジェットについて楽しくお話しするYoutubeチャンネルです。
ご不明な点がありましたらコメントください、分かる範囲で対応します!

Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ #電器屋Walker をつけてツイートお願いします。
https://x.com/hashtag/電器屋Walker

https://www.inst-web.com/denkiya_blog/

もしこの動画が面白かったらぜひ↓こちらのPodcastもオススメです。
家電やガジェット、ウェブサービスなどについてゆるくお話ししています。

[Podcast番組 電器屋Walker]
https://itunes.apple.com/jp/podcast/dian-qi-wuwalker/id317965056

[Website INST-web]
https://www.inst-web.com/

[コーヒーのツイッター]
http://twitter.com/_Coffee__

▼こちらも是非ご覧下さい▼
★INSTメンバー タイジ君のチャンネル★
https://www.youtube.com/channel/UCdsUP-ZHoVPxo7B_uhV4u4A

★共同コミュニティ運営をしていた木澤さんのチャンネル★
https://www.youtube.com/c/windows-podcast/

第122回「ひまちゃんの気になるドライヤーの選び」

ジム通いからキャンプまで。インドアもアウトドアも大好きひまちゃんが気になるドライヤーの話。 ひまちゃんの初の本編回テーマ持ち込み。新しい電器屋Walkerの雰囲気をお楽しみ下さい。 収録日:2020年4月22日...

カメラ会13「近況報告と忍者レフ」

本編回の後はライト回!謎のカメラ好きシンゴさんとWoodstreamのデジタル生活木澤さんをお相手に、ざっくばらんにカメラ関係近況報告。そして木澤さんの忍者レフのお話。 収録日:2020年3月21日iTunesの電器屋Walkerページはこちら...

カメラ会12「OM-D E-M1 MarkIIIについて語ろう」

木澤さんを軸にOM-D E-M1Xとの対比もしつつ、OM-D E-M1 Mark3の位置づけや魅力について語りました。Discord公開収録にご参加頂いた皆さんからの貴重な意見やフィードバックもありつつ、その魅力に迫ります。 収録日:2020年3月21日...

#063「ステイホーム Stay Home」

COVID-19 新型コロナウイルスの影響で自粛要請が続いていますね。ステイホーム!せめてPodcastをお楽しみ頂ければ嬉しいです。どこにも行けず鬱々として気持ちになりがちですが、笑うことは免疫力を高めるとも言われます。少しでも楽しく過ごせる時間が増えると良...

第121回「電波の時間 Wi-Fi6」

TACポッドキャストから大道先生をお招きしてとても濃いWi-Fi6の話新しいWi-Fiの通信規格「11ax」とは何か?これまでの通信規格をおさらいしながら、Wi-Fi6の製品選びには殆ど関係ない技術的な側面を大道さんにじっくりお伺いしました。興味の無い人は眠た...

#062「タイジ君と収録環境とYoutube復活」

iTunesの電器屋Walkerページはこちら タイジ君とのライト回です。電器屋Walkerの収録環境に関するお話と、タイジ君のYoutube活動復活のお話。 収録日:2020年3月20日...

第120回「内釜戦争2020」

2019年秋冬、2020年春夏カタログを中心に各社の炊飯器の熱い戦いをお送りします。久し振りにタイジ君との本編回。 収録日:2020年03月20日 iTunesの電器屋Walkerページはこちら...

【TourBox】左手入力デバイスTourBoxをご紹介

https://youtu.be/6oJO7ajL3gc 最近色々考える「左手入力デバイス」 複雑なショートカットキーは ・憶える手間=収録のコストが高い。 ・腱鞘炎のリスクの低減。 という問題があります。...

第119回「新生活Walker2020」

大学進学や社会人など、新生活を彩る家電選びは悩みも多いですよね。 潤沢な資金源を背景に贅沢な家電選びが出来る「イージーモード」 親の脛は積極的に齧っていく「ノーマルモード」 いやいや親に迷惑は掛けられない「ハードモード」...

#061「たのメル便、フルフィルメントby Amazon、SSL対応」

コヒ蔵とひまちゃんのライト回 メルカリがクロネコヤマト(正確にはヤマトホームコンビニエンス)と提携して始めた「梱包 発送 たのメル便」はクロネコの配達員さん達を直撃するのか? 実はそうじゃ無い、三方良しの仕組みを解説。 フルフィルメントby...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト