ページを選択

INST-web

We Love Podcast.

カメラ会09「今、『しがらみ無し』にカメラを選ぶなら。」

レンズ資産もメーカー縛りも、カテゴリへのこだわりも無く、フラットな気持ちでカメラを選ぶなら? カメラ好きが集まって雑談する「カメラ 三人会」 「オールドレンズ沼の水先案内人・謎のカメラ好き シンゴさん」と 「Youtube活動にも本腰を入れたタイジ君」...

わぉ!更新が(^^ゞ

滞ってますね(^^ゞ 年末年始、いかがお過ごしでしたか? 私は風邪をひいたり、オフ会の添乗員をしたりと バタバタ・バタ子さんでした。 喉の調子がいまいちよくありませんが、 今週電器屋ウォーカーの収録をしたいと考えています♪ 予定としてはコーヒー一人しゃべりの 「コーヒーショップ」スタイルでのお届けになりそうです。 実は電器屋ウォーカーでの「コーヒーショップ」は放送回数が 少ないので、ちょっと不安ですが(^^ゞ 今後の予定として 「オフ会の反省会SP」 「いま、どう選ぶ?UMPCなう」等も予定しています♪...

サブディスプレイ導入♪

ご機嫌いかがですか? 2009年も残すところあと10日ですね。 みなさんにとって2009年はどんな一年でしたか? 家電、電気関係に関して言えば、 デスクトップPCを買い換えたり、 新型PS3を買ったりと色々ありました。 で、今年を締めくくるであろう購入品が今日届きました。 7インチ、ワイド型のサブディスプレイです。 これを約7,000円で購入しました。 USB接続のディスプレイの特徴として「CPUパワーを喰う」 というものがありますが、確かにCPUの処理は増えた様に 思います。...

新サーバーに移行して新たにスタート!

みなさん、ご機嫌いかがですか? INSTのコーヒーです(^o^)丿 本日より、「電器屋Walker」ブログをシーサーから独自レンタルサーバーへ 移行しました! これまでのデータや皆さまからのコメントはそのままに! これからももっと楽しい!ブログ&ポッドキャストサービスを行っていきます。 この移行に伴い、これまで皆さまに大変ご迷惑をおかけしておりました 電器屋Walkerのポッドキャストデータを全修正しました。 主な修正点: 1)全ポッドキャストの音量を再調整 2)RSS等の見直し  「トラック番号」が入りました。...

第13回「新型PS3レビュー速報」

お待たせしました! 新型PS3のレビュー速報をお送りいたします♪ 色々なレビューが存在するなか、 電器屋ウォーカー的には 「騒音と排熱」に的を絞ってお送りします(^o^)丿 色々な注釈 1)コーヒーが「プレイシュテーソンフリー」と言っていますw 舌滑が悪いんです、相変わらず嶺 2)「排気、排気」と連呼していますが、大体は「排熱」のつもり です。解りにくくてごめんなさい怜 ※レビューといってもコーヒーの主観による感想ですので 皆さんの感じ方とは違う可能性があります。...

第1回「iPodとiPod用スピーカー」

はじめまして! 今回から始まる電器屋Walkerです 第1回目の放送内容は『iPodとiPod用スピーカーの選び方』 iPod classic Amazon.co.jp ウィジェット hacoはnanoの前に持っていたiPodのシリーズでもあります その頃はまだモノクロ液晶でした...! なんといっても大容量!120GB!! 常に違う音楽を聞きたい、高音質を外でも楽しみたい!! そんな方にはオススメです が、HDDを搭載してるため衝撃に少し弱いので注意です hacoのiPodは物理的クラッシュでHDDがお亡くなりになりました...


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト