ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

【徹底解説】ZOOM ハンドマイク型レコーダー MicTrak M2 【32bitFloat】

執筆者 | 2023年02月01日 | Coffee, INST-Channel, Youtube, 電器屋Walker


ZOOMのプロ向けシリーズ「フィールドレコーダー」各モデルで搭載された32bitFloat録音、デュアルADが次のシリーズに展開されました。
ハンディレコーダーシリーズへ行くのかと思いきや、なんと「MicTrak」という新しいシリーズの投入です。
本日はその中でもハンドマイク型レコーダー MicTrak M2の魅力を徹底解説します。

F2-BTとM2の音声を比較してお聞き頂くことが出来ます。
音声はいずれも音量調整のみで、ノイズリダクションやEQによる整音作業を行っていません。

0:00 MicTrakM2
0:45 概要(M2音声)
1:58 外観と操作系(F2音声)
3:43 指向性の確認(M2音声)
4:53 引き続き操作系(F2音声)
6:36 本体側面(F2音声)
8:09 グリルと風防(F2音声)
9:35 電源投入から録音まで(F2音声)
9:48 電源投入から録音まで(M2音声)
10:11 32bitFloat録音について(F2音声)
10:56 PodTrak P4との違い(M2音声)
13:36 引き続き(F2音声)
14:35 USB Mic W/RECについて(F2音声)
16:52 iOSデバイスとの接続(F2音声)
19:33 タッチノイズ、ハンドリングノイズについて(M2音声)
21:00 エクスポート、ノーマライズ(F2音声)
27:23 まとめ(F2音声)
37:52 エンディング

リーズナブルで使い易いレコーダーに仕上がっていると感じました。
ポッドキャストの収録や配信の他にも歌ってみたや街頭インタビュー、ゲーム実況を含む動画配信にも活用する事が出来ます。

32bitFloat録音・デュアルADの魅力については別途解説動画を用意してありますのでそちらも参考にしてください。

【徹底解説】ZOOM デュアルAD、32bitフロート録音 F3 【サンプル音源あり】 https://youtu.be/a7Z-KavVy5Q

【続・徹底解説】デュアルAD、32bitフロート録音【ZOOM】
https://youtu.be/9PbdL-wLzcI


INSTチャンネルはコーヒー(コヒ蔵)の勝手な思い込みなどを織り交ぜながら家電やガジェットについて楽しくお話しするYoutubeチャンネルです。
ご不明な点がありましたらコメントください、分かる範囲で対応します!

Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ #電器屋Walker をつけてツイートお願いします。
https://x.com/hashtag/電器屋Walker

https://www.inst-web.com/denkiya_blog/

もしこの動画が面白かったらぜひ↓こちらのPodcastもオススメです。
家電やガジェット、ウェブサービスなどについてゆるくお話ししています。

[Podcast番組 電器屋Walker]
https://itunes.apple.com/jp/podcast/dian-qi-wuwalker/id317965056

[Website INST-web]
https://www.inst-web.com/

[コーヒーのツイッター]
http://twitter.com/_Coffee__

▼こちらも是非ご覧下さい▼
★INSTメンバー タイジ君のチャンネル★
https://www.youtube.com/channel/UCdsUP-ZHoVPxo7B_uhV4u4A

★共同コミュニティ運営をしていた木澤さんのチャンネル★
https://www.youtube.com/c/windows-podcast/

第51回「プレゼント当選発表、情報募集のお願い。」

第51回の今回は「50回記念プレゼント企画」の当選発表を中心にお送り致します。 その他、今後の配信に先立ち皆様からの情報提供についてのお願いやINSTの近況報告など。 Coffeeの1人配信でお送りしております。 今後 ・「ゴパン(自動パン焼き器)」...

第50回「50回SP-パソコンの選び方・後編&プレゼント企画」

電器屋Walker配信50回記念! 引き続き ゲストにタロケンさんと木沢さんをお招きした 「パソコンの選び方・後編」をお楽しみください! 更に後半は「お便りコーナー」と「50回記念プレゼント企画」もあります! プレゼント企画!...

第49回「50回SP-パソコンの選び方・前編」

電器屋Walker配信50回記念! ゲストに 『あいてぃー My Tea』のタロケンさんと 『WoodStreamのデジタル生活』の木沢さんをお招きして、 ウィンドウズとマックの選び方などのお話を伺いました。 まずは前編をお楽しみください。 あいてぃー...

第48回「ドライヤーの選び方」

リクエストを頂いたドライヤーの選び方。 第47回と2本録りの今回(笑) リクエストを頂いておりましたドライヤーの選び方。 電器屋に行くとびっくりするぐらい陳列されているドライヤー。 さぁ、何を基準に選びましょう?...

第47回「お便りスペシャル&PSVITAレビュー」

年の初めは駄々話!そしてお便りスペシャルを中心にお送りします。 電器屋Walkerの年始めといえば恒例の駄々話でございます。 箸休めと言えば多少は聞こえも良いでしょうが、なんと言うことはない、ただお話しているだけの回です。...

第46回「結局サイクロンって何?掃除機の選び方2011」

年末!大掃除に備えて最新掃除機事情! 11月になり今年も残すところ2ヶ月! 年賀状や大掃除の事が気になり始める頃ですよね。 大掃除に関係のある家電と言えばやはり掃除機は大御所中の大御所。 せっかくならこの機会に最新の掃除機に買い換えて、...

第45回「電器屋Walker流ミラーレスデジカメの選び方」

セクシー担当に@さくらじおのゼシカ様をお招きしての配信となりました。 急な要請にお応え頂いてありがとうございます。 最近よく聞く「ミラーレス」でもデジイチと何が違うの? とお悩みの皆様へ!!...

配信間違いのお詫びとご案内

皆様、いつも電器屋Walkerをご聴取頂きまして誠に有り難うございます。 2011年10月11日21;30に配信をスタート致しました 「電器屋Walker 第44回」において、配信時にミスがありましたのでご報告申し上げます。...

第44回「食器洗い乾燥機&除湿乾燥機の話」

お待たせ致しました! リクエストを頂いておりました「食器洗い乾燥機」のお話です。 技術的には既に成熟しきっている食器洗い乾燥機は選択肢も少なく深掘りの難しいテーマでした。 そして、最近買った除湿乾燥機のお話も。...

第43回「みんなで偏ったゲームの話をしよう」

忙しくて収録の時間がありません、それにもまして調査・研究の時間が! でも、配信間隔の問題もあるし・・・という事で、 今回は2011年、年末&年度末に向けて何かと気になるゲーム関係のお話です。 今回はCoffee、Rain、Mさんの三人です!...

第42回「50万DL記念プレゼント抽選会」

電器屋Walkerも皆様のお陰様で延べダウンロード数50万回を突破いたしました! それを記念致しまして、INSTからの感謝をこめてのプレゼント 「電器屋Walker特製ステッカー(失敗版)」 の抽選会と、...

第41回「縦なの?斜めなの?洗濯機の選び方」

世はまさに洗濯機多機能時代!群雄割拠の荒波を乗り切るのは誰だ! やはり底堅い力を見せる斜めドラム洗濯機勢、 そこに新しい風を吹き込めるのか新時代縦型ドラム洗濯機。 「節水」「エコ」「乾燥」「イオン」等、 多機能化の道を突き進む洗濯機を解説します。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト