ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

OBSは魔法の杖、Live配信に役立つプラグイン追加

執筆者 | 2021年01月31日 | Coffee, INST-Channel, Youtube, ストブロ

OBSはYoutube Live等に動画配信する為の管理ソフトです。
何となく「目で見える要素」に注意が行きがちですが、「聞こえやすさ」に対する機能も豊富なんですよ!

「フィルタ」という機能名ですが、WavesやiZotope等の「VSTプラグイン」をセットしてやることが出来ます。
わかりやすく言えば「リアルタイムで高性能なノイズ抑制機能を使いながら配信出来る」のです。
取り敢えず説明を進めましょう。

音声入力キャプチャをクリックすると「フィルタ」という項目があります。
音声ミキサー上の歯車アイコンを押しても同じく「フィルタ」は選択可能です。

これがフィルタの管理画面です。
私の場合既にいくつかの機能が仕込んであります。

画面左下のプラスをクリックすると追加するフィルタが表示されます。
標準でいくつかの機能を利用する事が出来ます。
よく理解せずに使うと音声品質を落とす諸刃の剣になりますので、やたらに使う事はオススメしません。
何ならご相談下さい(笑)

ここでは「VSTプラグイン」をクリック。

分かりやすい名前を付けましょう。何でも良いです。

フィルタを追加したら、具体的に使用するプラグインを設定してやります。
赤丸の所をクリックするとパソコン内にあるプラグインの一覧が表示されます。

何が表示されるかはその人次第です。
RX7 Voice De-noizeはiZotopeというブランドがだしている「ノイズ抑制機能」のプラグインです。
今回はそれを選択します。

これでプラグインがセットされました。
次に「プラグインインターフェイスを開く」をクリックします。
するとプラグインの設定画面が開きます。

プラグインの機能を調整して設定完了です。
これで選択した音声入力キャプチャには常にノイズ抑制機能が効いていることになります。
凄い!

最後に、プラグインを持っていない方にもお得な設定を一つ紹介します。
標準で付いている「リミッター」を登録しておきましょう。
大声で笑ったり叫んだりしたときにレベルのピークを越えると「音割れ」という非常に耳障りな現象が発生します。
リミッターはそのピークを越えないように事前に天井を作ってくれる機能です。
閾値 -2.00dB
リリースタイム 60ms
おまじないだと思って、全ての音声入力キャプチャ、音声出力キャプチャにこの「リミッター」を付けておくと良いと思います。
おまじない、おまじない(笑)

不明な点等あればお問い合わせ下さい♪

電器屋Walker10周年記念グッズ

2009年の配信スタート以来、電器屋Walkerは10周年を迎えました。長きにわたるご愛顧とご支援誠にありがとうございます。電器屋Walkerでは10周年記念バッジ&ステッカーを作成しました。こちらはCAMPFIREのパトロンさん限定セット「電器屋Walker...

Velopでネットワークカメラ等の2.4Ghz接続機器を接続する方法

Velopは2.4Ghz及び5Ghzを電波強度などを自立的に判断しながら切り替えて使える非常に便利なWi-Fiルーターです。特に「メッシュWi-Fi」と呼ばれ、同じSSIDを複数の無線アクセスポイントが共用し、複数の無線アクセスポイント(ノード)が一つの編み目...

IPv6環境での外部アクセス方法 その2

「IPv6 (IPoE MAP-E)環境でNASに外部接続出来る様にする環境設定」 前回に引き続きIPv6環境にてSynologyのNAS(今回はDS218J)にアクセスする手順を確認していきます。 1)DS218Jを家庭内LAN環境に接続する。...

IPv6環境での外部アクセス方法 その1 Synology DS218J

電器屋Walker Synology部略してSyno部(シノブ)です。 現在2ベイモデルのNAS DS218Jを使用していますが、半年ほど実用して色々分かってきたことを備忘録としてまとめていきます。 みなさんのNASライフのお役に立てれば幸いです。...

Synology部 略してSyno部 始めます!

電器屋Walkerのコーヒーは外部ストレージそSynologyのDS218Jに頼っています。 ここ数ヶ月実用してきて色々と分かってきたこと、興味が深まったこと、これから学びたいことが出てきました。...

Windows10とBSoDとexfat

突如Windows10でBSoDが表示された。SDカードを挿入したタイミング。 SDカードはOM-D E-M1 MarkⅡで直前までテスト撮影等をしていたもの。OM-D E-M1 MarkⅡではきちんと認識されている。...

F1-LP、F1-SPキャリングケースDIY

OM-D E-M1 MarkⅡでの動画撮影の際にZOOMのF1シリーズがかなり良い感じだという事はYoutubeでもレビューしたとおりです。 マイクカプセルとか色々あるので、キャリングケースを自作しました。 使用したのは「メイホウ」の「アタッシェ B5」...

さくらのレンサバをLet’s Encryptでhttps対応 その6

レンタルサーバーforビギナーズ さくらのレンタルサーバーをLet's Encryptでhttps対応(SSL対応) 「その6 リダイレクト(正規化)の設定。」 みなさんご機嫌いかがですか、久しぶりのレンタルサーバーforビギナーズです。...

さくらのレンサバをLet’s Encryptでhttps対応 その5

レンタルサーバーforビギナーズ さくらのレンタルサーバーをLet's Encryptでhttps対応(SSL対応) 「その5 SSL証明書をwwwありとwwwなしに設定する。」 みなさんご機嫌いかがですか、久しぶりのレンタルサーバーforビギナーズです。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト