ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

OBSは魔法の杖、Live配信に役立つプラグイン追加

執筆者 | 2021年01月31日 | Coffee, INST-Channel, Youtube, ストブロ

OBSはYoutube Live等に動画配信する為の管理ソフトです。
何となく「目で見える要素」に注意が行きがちですが、「聞こえやすさ」に対する機能も豊富なんですよ!

「フィルタ」という機能名ですが、WavesやiZotope等の「VSTプラグイン」をセットしてやることが出来ます。
わかりやすく言えば「リアルタイムで高性能なノイズ抑制機能を使いながら配信出来る」のです。
取り敢えず説明を進めましょう。

音声入力キャプチャをクリックすると「フィルタ」という項目があります。
音声ミキサー上の歯車アイコンを押しても同じく「フィルタ」は選択可能です。

これがフィルタの管理画面です。
私の場合既にいくつかの機能が仕込んであります。

画面左下のプラスをクリックすると追加するフィルタが表示されます。
標準でいくつかの機能を利用する事が出来ます。
よく理解せずに使うと音声品質を落とす諸刃の剣になりますので、やたらに使う事はオススメしません。
何ならご相談下さい(笑)

ここでは「VSTプラグイン」をクリック。

分かりやすい名前を付けましょう。何でも良いです。

フィルタを追加したら、具体的に使用するプラグインを設定してやります。
赤丸の所をクリックするとパソコン内にあるプラグインの一覧が表示されます。

何が表示されるかはその人次第です。
RX7 Voice De-noizeはiZotopeというブランドがだしている「ノイズ抑制機能」のプラグインです。
今回はそれを選択します。

これでプラグインがセットされました。
次に「プラグインインターフェイスを開く」をクリックします。
するとプラグインの設定画面が開きます。

プラグインの機能を調整して設定完了です。
これで選択した音声入力キャプチャには常にノイズ抑制機能が効いていることになります。
凄い!

最後に、プラグインを持っていない方にもお得な設定を一つ紹介します。
標準で付いている「リミッター」を登録しておきましょう。
大声で笑ったり叫んだりしたときにレベルのピークを越えると「音割れ」という非常に耳障りな現象が発生します。
リミッターはそのピークを越えないように事前に天井を作ってくれる機能です。
閾値 -2.00dB
リリースタイム 60ms
おまじないだと思って、全ての音声入力キャプチャ、音声出力キャプチャにこの「リミッター」を付けておくと良いと思います。
おまじない、おまじない(笑)

不明な点等あればお問い合わせ下さい♪

WordPress修行中

ワードプレスってご存知ですか? ええ、これですw このブログもワードプレスというシステムで動いています。 こんにちは、桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ いま、やりたいことがあってワードプレスのお勉強中。 どうすれば、どこに、何が表示されるのか。...

ま、まだ木曜日なのかΣ(゚д゚;)

ご機嫌如何ですか? カリスマ読者モデル 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ ・・・少しくらいネタかましてから自称せよってねww ネタが思いつきません(「・ω・)「 奥様聞きました? 今日はまだ木曜日ですのよ!?...

iPhonegrapherをもっと楽しく♪

ご機嫌如何ですか? 「iPhonegrapher」のスペルが正しく掛けない 桂 コヒ蔵です。 文字数多いよ・・・w さて、レイアウト変更で皆様の目にも留まりやすくなったかな?と思います。 アイフォングラファーですが、ご覧頂いておりますか?...

勢いで作業しました!

ご機嫌如何ですか? 春は曙、武蔵丸。 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 昨日のブログでちらとお話しておりました、INST-webのデザイン調整。 本当は編集作業をするつもりでパソコンの前に座りましたが、 Photo of This...

鋭意編集中です(^o^)丿

現在次回配信分の電器屋Walkerを鋭意えいえい編集中です(^^ゞ 昨日、電気屋さんに言っていろいろ調査をしてきましたが・・・ あれこれ熱いですね! ツイッターや前回のブログ内で記事を募集させて頂いておりましたので、...

デザイン会議

みなさん、ご機嫌如何ですか? 編集作業がいっこうに進まない、桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 昨晩はTaiji君からINST-webのデザイン変更の申し出があり打合せを行いました。 正確にはレイアウトの変更かな?...

編集編集(「・ω・)「

みなさんご機嫌如何ですか? 敏腕プロデューサーの 桂 コヒ蔵です。 関係ありませんが、顔文字って太文字にすると可愛いですね。 (「・ω・)「 ・・・そうでもないねww 万年不登校ポッドキャスト電器屋Walkerは定期配信が実現しませんw...

この辺が・・・

おはよう御座います。 当たって砕けろレポーターの桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 正直いうと、長期休暇明けのこの頃が最も連休中の疲れが出る頃ではないでしょうか?w 私は「疲れ」という程の事はないのですが、眠いです(´・ω・`)...

「#INSTTaiji 中国土産、これでおねがい」キャンペーン。

#INSTTaiji (ハッシュタグ入力時は前後に半角スペースを忘れずに) フェアウェルTaiji君企画第3弾(最終回)は 「中国に行ったら買ってきて欲しいお土産」 の募集です。 Taiji君に中国で買ってきて欲しいものをおねだりしちゃいましょうww...

お盆 is Over!

お盆イズオーバー~♪ 悲しいけれど~♪ お盆が終わってしまいました、桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 休まない、休みが取れない、休んだ気がしないと 休日、休暇が取れない我々日本人ですが、皆様は有意義なお盆休みを取ることが出来ましたでしょうか?...

熱湯、お盆ダイジェスト

みなさん、ご機嫌いかがですか? 熱湯・甲子園のお時間です。 ・・・ 実況)とりあえず、お盆休み前半戦を振り返ってみましょう。 12日 表:実家で無線LANの設備を整えてあげた。 姪っ子達に絡まれた。プリキュアについての講義を拝聴する。...

私とセンスと足りないもの。

ご機嫌如何ですか? クリエイティブディレクターの桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 私には美的センスが足りません。 まぁ、見ることは出来ても 作り出すことが出来ないのです。 美的センス、デザインセンスと言うよりも テクニックや技術力のような気もしますが。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト