世はまさに洗濯機多機能時代!群雄割拠の荒波を乗り切るのは誰だ!
やはり底堅い力を見せる斜めドラム洗濯機勢、
そこに新しい風を吹き込めるのか新時代縦型ドラム洗濯機。
「節水」「エコ」「乾燥」「イオン」等、
多機能化の道を突き進む洗濯機を解説します。
今回はコーヒー、アコリ、レインの三名でお送りします( ^o^)ノ
メールコーナーもあるよ♪
世はまさに洗濯機多機能時代!群雄割拠の荒波を乗り切るのは誰だ!
やはり底堅い力を見せる斜めドラム洗濯機勢、
そこに新しい風を吹き込めるのか新時代縦型ドラム洗濯機。
「節水」「エコ」「乾燥」「イオン」等、
多機能化の道を突き進む洗濯機を解説します。
今回はコーヒー、アコリ、レインの三名でお送りします( ^o^)ノ
メールコーナーもあるよ♪
第52回は久しぶりにボケキング・アコリが復活! 1年以上のブランクを一切感じさせないボケッぷりですw 確固たる市場を開拓したミラーレス一眼レフカメラ。 今回は電器屋Walker流で本気のミラーレス一眼レフカメラ選びをしました!...
第51回の今回は「50回記念プレゼント企画」の当選発表を中心にお送り致します。 その他、今後の配信に先立ち皆様からの情報提供についてのお願いやINSTの近況報告など。 Coffeeの1人配信でお送りしております。 今後 ・「ゴパン(自動パン焼き器)」...
電器屋Walker配信50回記念! 引き続き ゲストにタロケンさんと木沢さんをお招きした 「パソコンの選び方・後編」をお楽しみください! 更に後半は「お便りコーナー」と「50回記念プレゼント企画」もあります! プレゼント企画!...
電器屋Walker配信50回記念! ゲストに 『あいてぃー My Tea』のタロケンさんと 『WoodStreamのデジタル生活』の木沢さんをお招きして、 ウィンドウズとマックの選び方などのお話を伺いました。 まずは前編をお楽しみください。 あいてぃー...
リクエストを頂いたドライヤーの選び方。 第47回と2本録りの今回(笑) リクエストを頂いておりましたドライヤーの選び方。 電器屋に行くとびっくりするぐらい陳列されているドライヤー。 さぁ、何を基準に選びましょう?...
年の初めは駄々話!そしてお便りスペシャルを中心にお送りします。 電器屋Walkerの年始めといえば恒例の駄々話でございます。 箸休めと言えば多少は聞こえも良いでしょうが、なんと言うことはない、ただお話しているだけの回です。...
年末!大掃除に備えて最新掃除機事情! 11月になり今年も残すところ2ヶ月! 年賀状や大掃除の事が気になり始める頃ですよね。 大掃除に関係のある家電と言えばやはり掃除機は大御所中の大御所。 せっかくならこの機会に最新の掃除機に買い換えて、...
セクシー担当に@さくらじおのゼシカ様をお招きしての配信となりました。 急な要請にお応え頂いてありがとうございます。 最近よく聞く「ミラーレス」でもデジイチと何が違うの? とお悩みの皆様へ!!...
皆様、いつも電器屋Walkerをご聴取頂きまして誠に有り難うございます。 2011年10月11日21;30に配信をスタート致しました 「電器屋Walker 第44回」において、配信時にミスがありましたのでご報告申し上げます。...
お待たせ致しました! リクエストを頂いておりました「食器洗い乾燥機」のお話です。 技術的には既に成熟しきっている食器洗い乾燥機は選択肢も少なく深掘りの難しいテーマでした。 そして、最近買った除湿乾燥機のお話も。...
忙しくて収録の時間がありません、それにもまして調査・研究の時間が! でも、配信間隔の問題もあるし・・・という事で、 今回は2011年、年末&年度末に向けて何かと気になるゲーム関係のお話です。 今回はCoffee、Rain、Mさんの三人です!...
電器屋Walkerも皆様のお陰様で延べダウンロード数50万回を突破いたしました! それを記念致しまして、INSTからの感謝をこめてのプレゼント 「電器屋Walker特製ステッカー(失敗版)」 の抽選会と、...
せっかくの洗濯機の回なのに、三洋電機のエントリーがなく、芝浦電気の評価が低いのは残念でしたね。
1000G様
コメント有り難うございます!
そうか、洗濯機と言えば三洋と東芝って感じだったんですかね?
偏った切り口でいつもすみません(^^ゞ
これからも宜しくお願いします。
その昔、日立製作所という会社で働いていた頃、社内研修で洗濯機の設計部長の話を聞いたときのことを思い出しました。
当時の各社の洗濯機トレンドの話だったのですが、東芝はDDインバータを使った夜でも回せる静かな洗濯機、三洋は洗剤のいらない洗濯機、が特長でした。
今ではどこのメーカもそんなにうるさくないですし、洗剤のいらない洗濯機に関しては、水の中の塩素濃度を高めて通常の倍くらいの時間回すので衣類へのダメージが大きく、さらにあまり汚れが落ちないということで、すっかり消えてしまいましたね~(^^;)
>サトさん
ぉお!これは関係者の方ですねΣ(゜д゜;)
なるほど興味深いお話です。
次回の配信で紹介させて頂くかも知れません( ^o^)ノ
これからもよろしくお願いします。