ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

第69回「サイクロン戦争-2014年夏の陣」

執筆者 | 2014年07月06日 | Coffee, Podcast, Rain, ケイセンさん, 電器屋Walker

プレゼント企画について
ケイセンさんデザイン「しろねこアソートマグカップ」を抽選で1名様にプレゼントいたします。

応募期間:~2014年7月30日23:59受信分まで
プレゼント:しろねこアソートマグカップ 1名様
      電器屋Walker特製ステッカー 若干名様

応募方法:INST-webお問い合わせフォームからメールをお送り下さい。
     ※番組内で紹介しているキーワードを記入して下さい。
      番組に対するメッセージもお願いします。
注意事項:・応募するメールには本名、住所等を記載しないで下さい。
      当選された方へは後日改めてお問い合わせ致します。
     ・お預かりした個人情報はプレゼントの当選のみに使用し、
      発送完了後削除致します。

ケイセンさんのオリジナルグッズはこちらからご購入頂けます。

——————————

独走するダイソン、追いすがるゴミプレス陣営。いよいよ国内勢も!?

独走する元祖サイクロン掃除機、吸引力の変わらないダイソン。
それに追いすがる国内勢。

2011年の特集では
「なんちゃってサイクロン:ゴミプレス式」が精一杯でサイクロン掃除機としては未成熟でした。

この国内勢にもようやく「フィルターレスサイクロン:ダイソン式」を投入してくるメーカーが!

最新の掃除機事情を踏まえながら、国内掃除機をご紹介します。

番組の最後にケイセンさんデザインのアイテムが当たるプレゼント企画があります♪

※番組内でPodcastk2014の会場を「ハンドレットスタジオ」と紹介しておりましたが、
 正確には「ハンドレッドスクエア倶楽部」です。訂正してお詫びします。
秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部

第63回「内釜戦争2013 炊飯器の選び方」

2009年の炊飯器特集から4年、最新の高級炊飯器の選び方をご紹介 2009年電器屋Walker第8回「炊飯器の選び方」から4年の沈黙を破り、 再び最新の炊飯器選びを考えます。 内釜戦争を中心に内蓋、スチーム、圧力などなど。...

第62回「最近流行のコーヒーメーカー選び」

バリスタやドルチェグスト等、最近話題のコーヒーメーカーの選び方 ネスレの「バリスタ」や「ドルチェグスト」シリーズをはじめ コーヒーメーカーの新しい流れ。 そんな最近流行のコーヒーメーカーをおさらいしてみました。...

第61回「ミキサー系調理家電」

グリーンスムージー等を作るなら、ミキサー系調理家電の選び方 グリーンスムージーやホールフーズなど、健康志向で注目される健康食ブーム。 それに伴って「高速回転型ミキサー」や「カッターを使わない低速ジューサー」等、 ミキサー系調理家電にも新しい波が来ています。...

第60回「デジタルオーディオプレーヤー」

ソニーvsアップル、ウォークマンvs iPod。最近のDAPを簡単に復習。 シリコンオーディオと呼ばれていた頃が懐かしい・・・ そんなデジタルオーディオプレーヤー(略してDAP)  iPodとウォークマンのほぼ2強状態が続いていたここ数年。...

第59回「録画機能付きテレビ」

録画機能はテレビと一体がトレンド、最新テレビ事情   地デジ化、家電エコポイント等の需要の先食いや売れ行きに あぐらをかいて怠ってきた新製品開発等の大きな追い風を受けてあれる液晶テレビ市場。 そんな今だからこそ液晶テレビは買い換え時かも?...

第58回「新生活Walker2013」

新生活を始める貴方へ、新生活家電の選び方!   高校を卒業して専門学校や大学へ、学校を卒業して社会人に! 新しい生活が始まる季節を目前に控えて、「新生活に必要な家電の選び方」をご紹介します。 電器屋Walker的には珍しくタイムリーな配信ですw...

第57回「たまには『偏った』ゲームの話をしよう2013」

たまには良いよね、みんな大好きゲームの話。(プレゼントもあるよ!) 決して網羅的ではない、決して世間の話題をすくっている訳ではない。 話したい!だって自分の好きなゲームだから(笑) 独断と偏見でお送りする、秋冬恒例の『偏った』ゲームの話をお楽しみください。...

第56回「買うか否か!Windows8」

買うべきか、買わざるべきか。 話題の最新OS「Windows8」をマックユーザー3人に囲まれながらご説明。ユーザーインターフェースやシステム上の変化で一般ユーザーにもたらされる変化について感想を交えながらご説明します。...

第55回「健康家電の選び方」

日々の健康管理を家電で!体重計・体組成計や活動量計の選び方。 引っ越し等の新生活位しかきっかけがなさそうな体重計。 そして最近何かと話題の活動量計など、知っているようでなかなか知らない健康家電を特集しました。...

第54回「本気のブルーレイレコーダー選び」

ロンドンオリンピック真最中にHDDレコーダーの話をしよう。 2012年7月28日ロンドンオリンピック開催。 時差がある中見逃したくないあの競技やメダルが期待できるこの競技を漏らさずチェックするには!?...

第53回「2012夏の陣、扇風機の選び方」

今年の夏はエコでクールに決めよう!気になる最新扇風機事情 昨年に続き節電が叫ばれる2012年夏を目前に、 エコでもクール、 いやエコでクール。 なんならエクコールなんて造語も作っちゃうくらいに暑い扇風機の最新事情をご紹介。...

第52回「本気のミラーレス一眼の選び方2012」

第52回は久しぶりにボケキング・アコリが復活! 1年以上のブランクを一切感じさせないボケッぷりですw 確固たる市場を開拓したミラーレス一眼レフカメラ。 今回は電器屋Walker流で本気のミラーレス一眼レフカメラ選びをしました!...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト