ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

【配信をこれから始める人へ】ここから始めるミキサーの設定

執筆者 | 2020年07月15日 | Coffee, INST-Channel, 電器屋Walker

コメントにて「ゲーム実況や雑談配信を始めたばかりの人へ、分かりやすくミキサーの設定を教えて欲しい」とご依頼を頂きました。

私も皆さんと同じく色々模索中の立場ですが、知識と経験の範囲内で「まずはここから始めてみましょう!」という内容を動画にまとめました。
何かの参考にして頂けると幸いです。

先輩方からみるとツッコミどころも満載だとは思いますが、暖かく見守って頂けると嬉しいです。

さあ一緒に1歩前へ!

第86回「内釜戦争2016」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。...

#011「これは別次元の完成度、Shoulderpod S1」

ライト回第11回の今回はタイジ君とコーヒーの二人体制です。 何故かって?それはカメラ関係のガジェットトークをコヒ蔵が持ち込んだからですw DJI Osmoを購入し、30分で売却を決意したコヒ蔵ですが、DJI...

#010「タイジ君の新生活Walker」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 ライト回の今回は前回お蔵入りさせてしまったリベンジも含め、タイジ君の近況報告&リアル新生活Walkerです。...

第85回「除湿乾燥機の選び方」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 梅雨本番!コヒ蔵視点の除湿乾燥機の選び方。 ※タイジ君の音声が聞き取りにくくなっております。...

#009「電器屋Walkerの収録環境」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 ライト回第9回の今回は、Podcastの収録環境について最近の状況をご説明しています。...

#008「メルカリのコツ&ジモティー面白そう」

メルカリ使ってみて分かった押さえておきたいコツをご紹介。 電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。...

第84回「冷蔵庫の選び方2016」

珍しくタイムリー、冷蔵庫を買い替えるなら今です。 電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 第84回は今選びたい冷蔵庫についてを話ししています。...

第83回「今組みたい自作パソコン」

Skylake世代で組みたいBTOパソコン 電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 第83回はIntel...

#007「パソコンの現在と未来」

iPad ProやSurface Bookも気になるけれど、もっと気になるパソコンの現在と未来。 iPad ProやSurface Bookも気になるけれど、もっと気になるのはパソコンの現在と未来。...

#006「The War of MineとFallout4とシュタインズゲートゼロ」

年末年始はゲーム三昧ですな!ケイセンさんはクリスマス ※音源全体にわたり、マイクがこすれるような音が入っています。大変申し訳ございませんがご了承下さい。 年末年始はゲーム三昧。 ケイセンさんはクリスマスプレゼントの希望を聞き取り調査しながらイングレス。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト