第76回「入門用デジタル一眼レフカメラの選び方」
ゲストにむぎさんをお招きしてデジカメ選び
理科系ポッドキャストに出演されていた「むぎさん」をゲストにお招きしました。
久しぶりにレインも参加の4人でお送りする第76回は
「外出したくなる春に向けて」デジタル一眼レフの選び方をご紹介。
最近のカメラ関係の復習もしておきましょう。
アンケートを実施中です、お時間があればご協力下さい。
アンケートを表示
第76回「入門用デジタル一眼レフカメラの選び方」
ゲストにむぎさんをお招きしてデジカメ選び
理科系ポッドキャストに出演されていた「むぎさん」をゲストにお招きしました。
久しぶりにレインも参加の4人でお送りする第76回は
「外出したくなる春に向けて」デジタル一眼レフの選び方をご紹介。
最近のカメラ関係の復習もしておきましょう。
アンケートを実施中です、お時間があればご協力下さい。
アンケートを表示
電器屋Walkerリスナー各位 視聴済み、ダウンロード済みの電器屋Walkerが再度配信される不具合が発生しております。 発生日時:2017年12月03日 14時頃から 現象 :視聴済み、またはダウンロード済みの電器屋Walkerが再び配信される。...
電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。...
https://youtu.be/HRWvLGxcQ24 Waterproof Wearable Gimbal for Gopro Hero5 Review for Feiyu Tech WG2 防水ウェアラブル3軸電子制御ジンバル フェイユイテック...
https://youtu.be/9MWqBbP98FU Waterproof Wearable Gimbal for Gopro Hero5 Review for Feiyu Tech WG2 防水ウェアラブル3軸電子制御ジンバル フェイユイテック...
https://youtu.be/FXGLk_phm-A Waterproof Wearable Gimbal for Gopro Hero5 Review for Feiyu Tech WG2 防水ウェアラブル3軸電子制御ジンバル フェイユイテック...
電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。...
https://youtu.be/BmRaCPFzkl4 Waterproof Wearable Gimbal for Gopro Hero5 Review for Feiyu Tech WG2 防水ウェアラブル3軸電子制御ジンバル フェイユイテック...
https://youtu.be/6W9PpsUyA1s Waterproof Wearable Gimbal for Gopro Hero5 Review for Feiyu Tech WG2 防水ウェアラブル3軸電子制御ジンバル フェイユイテック...
https://youtu.be/x74l4jP0fls 段ボールを開封、解体する事の多い私と救世主のダンちゃんについて。 長谷川刃物 段ボールのこ「ダンちゃん」 http://amzn.to/2wQtwRm ---...
https://youtu.be/dO3GQ26XtiQ Voice Log #002 電器屋Walkeについてのお話。 切り絵作家の橋爪紋佳(はしづめあやか)さんの切り絵のお話。 ステッカープレゼントが送れないお話。...
https://youtu.be/qT62acdsbYI ZOOM H6 徹底レビュー その1 屋外収録テスト マイクカプセル交換式のリニアPCMハンディレコーダー ZOOM...
https://youtu.be/Wpj8W_eLQ0s ZOOM H6 徹底レビュー その2 屋内収録テスト マイクカプセル交換式のリニアPCMハンディレコーダー ZOOM...
今回の配信分は、ちょうどCP+の会場に向かう電車の中で拝聴しました。
ちょうど知り合いからキヤノンのEOS Kiss x7を借りて使っていて、シャッタースピードの速さに驚き(つまるところ暗いところでもブレない)、エントリーモデルも捨てたものじゃないな、と思っていたところでした。
CP+では放送の影響を受けて(^^;)、ニコンブースでエントリーモデルを見せてもらいました。発売したばかりというころでD5500を薦められたのですが、D5300から一番大きく変わったのは「グリップ」だそうで、確かに指にしっかり引っかかります。いや~、触っているとどんどんD5500が欲しくなる(笑)。電器屋ウォーカーの皆さんも今度ぜひお店でD5500を持ってみてください。
サト様
コメント有り難うございます。
CP+いいな!!
うらやましいです(・∀・)
D5500触ってきたんですねぇ、グリップが良いのは嬉しい変化です。
私はおとなしく店頭に出回るのを待ちます(^^ゞ