ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

ストッパー・コヒ島

執筆者 | 2010年12月06日 | ストブロ

わーわー

どんっ どんっ どんどんどんっ

ぱぁーぱ、ぱっぱぱらぱ、ぱぁーぱぁー

わーわー

実況「さぁ、8回の表、読切ジャイコズの攻撃です。」
解説「半信ハンギーズ大変厳しい局面を迎えてますね。」
実況「おっ・・・とぉ!?ここでなにやらベンチに動きが・・・」
解説「これは・・・」
実況「・・・なんでもなかったようです。」

実況「みなさん、ご機嫌いかがですか? 実況の桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪」
実況「解説はお馴染み、コヒ重親方(こひのえおやかた)にお越しいただいております。」
解説「ご機嫌如何ですか?」

みなさんも、ブログやらツイッターやら、
様々なものにコメントを書く事が増えてきているのでは?と思いますが、
私もあちこちへコメントを書いたりしております。

そもそもでしゃばりな性格なのもで、アマゾンでレビューを書いてみたり、
iPhonegrapherに投稿頂いた写真に感想を書かせて頂いたり。

昔はそんな風には思っていませんでしたが、いつの頃からかある現象に気がつきました。
それは
「私の書き込みはコメントを止める」という事です。

私が書き込みをすると、どんなに盛んに会話が行われていたコメントでも
ピタッと止まってしまうのです(^^ゞ

この現象に気がついたのMGO(メタルギアオンライン)のコミュニティーサイトで
INSTが盛んに書き込みを行っていた頃のことでした。

もう、ストッパーですよ。
ストッパーコヒ島です(。-`ω´-)キリッ

どんな難局も無失点、ノーコメントに押える職人級の技です。

・・・冷静に考えると、ちょっと空気の読めない書き込みをしてるのかな?
と心配になる時もありますが(^^ゞ

ちょっとそんな事を思い出した月曜日でした。
それでもコメントを書き続けます!
人間だもん(「・ω・)「
コメント書くの好きなんだもん(「・ω・)「

実況「おっとぉ、どうやらマウンドにはコヒ島投手があがるようですね」
解説「そうですね、押えたい場面ですからね。」
実況「・・・」
解説「・・・」
実況「えー、試合の途中ですが、この後9時からは≪爆笑・ホットカーペット≫をお送りします。」
解説「ありがとうございました。」
実況「以上、解説は私、桂 コヒ蔵でした(^o^)丿~♪」

お米を買ってきました(笑)

ちょうどお米がきれたので、スーパーへ行ってきました。 私は長年「無洗米」派。 米のとぎ汁が出ないので環境に優しいんだそうですよ? 洗うのが面倒って話なんですけどね、単純に(笑) 高い炊飯器も興味がありますが、値段は随分こなれて来たんですね。...

コーヒーメーカーを調査中

お店で飲むコーヒー 缶で飲むコーヒー インスタントで飲むコーヒー コーヒーっていろんな楽しみ方がありますよね♪ どうも、コーヒー大好き人間のコーヒーです(笑) ご機嫌いかがですか? 今日は、コーヒーメーカーの調査をしてきました。...

事件は現場でも起こってる系

ごきげんよう(^o^)丿 男なのに掃除機の使い方が妙に主婦っぽいと評判の コーヒーです。オネエじゃありませんので、ご注意を!(笑) 日曜日の事でしたが電器屋へ行ってきました。 やはり現場で店員さんに話を聞いたり、生の情報を集めないと...

評価って嬉しいですね(^o^)丿

こんにちは! ポッドキャスト収録の為にマイクスタンドまで購入した おバカなコーヒーです。 私たちの電器屋ウォーカー、インスト教官ラジオは itunesにも登録して、皆さんにお楽しみ頂きやすいように しています。...

液晶ディスプレイは今が買い時か!?

こんにちは、CM収録がかなり痛々しい感じのコーヒーです(笑) 何やら亀山で液晶TV用のパネルを増産しているそうじゃないですか。 あちこちからの需要が高まっているそうです。 需要が高まる、増産する・・・とくれば 当然価格が下げ止まりますよね。...

いかがでしたか?

こんにちは! 電器屋ウォーカーのコーヒーです。 それにしたって、「コーヒー」って名前はないんじゃない? というのは勘弁してください(^^ゞ スタート地点が影響しているので、 もうひとりのパーソナリティ「タイジ」君のせいです(笑)...

コヒ蔵です

どうも♪ 電気屋ウォーカー アシスタントのコーヒーです。 コーヒーがお送りするパソコン系でマッタリ系なポッドキャスト (いわゆるおまけ版ですね) 現在準備中です(^o^)丿 パソコン(自作とかかな?ウィンドウズ系です)に関する...

MacBookPro購入

先日、MacBook Proを購入しました 前までは、iBookG4の12インチサイズを利用してました 今回は、少し大きなディスプレイが欲しかったのもあって 15インチサイズで購入 細かいソフトのレビューやMacBook周辺アクセサリレビューは...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト