ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

さくらのVPSではじめる『Minecraft』完成

執筆者 | 2012年03月31日 | Minecraft, ストブロ

【さくらのVPS】と
【マインクラフト】についての解説をまとめています。

サーバーの立て方について。

ようやく全行程をアップしました。

よろしければご覧ください♪

さくらのVPS Minecraft サーバーの立て方。
宜しくお願いします。

お米を買ってきました(笑)

ちょうどお米がきれたので、スーパーへ行ってきました。 私は長年「無洗米」派。 米のとぎ汁が出ないので環境に優しいんだそうですよ? 洗うのが面倒って話なんですけどね、単純に(笑) 高い炊飯器も興味がありますが、値段は随分こなれて来たんですね。...

コーヒーメーカーを調査中

お店で飲むコーヒー 缶で飲むコーヒー インスタントで飲むコーヒー コーヒーっていろんな楽しみ方がありますよね♪ どうも、コーヒー大好き人間のコーヒーです(笑) ご機嫌いかがですか? 今日は、コーヒーメーカーの調査をしてきました。...

事件は現場でも起こってる系

ごきげんよう(^o^)丿 男なのに掃除機の使い方が妙に主婦っぽいと評判の コーヒーです。オネエじゃありませんので、ご注意を!(笑) 日曜日の事でしたが電器屋へ行ってきました。 やはり現場で店員さんに話を聞いたり、生の情報を集めないと...

評価って嬉しいですね(^o^)丿

こんにちは! ポッドキャスト収録の為にマイクスタンドまで購入した おバカなコーヒーです。 私たちの電器屋ウォーカー、インスト教官ラジオは itunesにも登録して、皆さんにお楽しみ頂きやすいように しています。...

液晶ディスプレイは今が買い時か!?

こんにちは、CM収録がかなり痛々しい感じのコーヒーです(笑) 何やら亀山で液晶TV用のパネルを増産しているそうじゃないですか。 あちこちからの需要が高まっているそうです。 需要が高まる、増産する・・・とくれば 当然価格が下げ止まりますよね。...

いかがでしたか?

こんにちは! 電器屋ウォーカーのコーヒーです。 それにしたって、「コーヒー」って名前はないんじゃない? というのは勘弁してください(^^ゞ スタート地点が影響しているので、 もうひとりのパーソナリティ「タイジ」君のせいです(笑)...

コヒ蔵です

どうも♪ 電気屋ウォーカー アシスタントのコーヒーです。 コーヒーがお送りするパソコン系でマッタリ系なポッドキャスト (いわゆるおまけ版ですね) 現在準備中です(^o^)丿 パソコン(自作とかかな?ウィンドウズ系です)に関する...

MacBookPro購入

先日、MacBook Proを購入しました 前までは、iBookG4の12インチサイズを利用してました 今回は、少し大きなディスプレイが欲しかったのもあって 15インチサイズで購入 細かいソフトのレビューやMacBook周辺アクセサリレビューは...

4 コメント

  1. weed

    ありがとうございます。
    悪戦苦闘しつつも貴殿のご解説で
    おかげさまで起動まで漕ぎ着けました。
    これを機会にLinuxを学んでみようと思います。

  2. Coffee

    それは良かったです!
    私もマイクラをきっかけに始めてVPSやLinuxを触りました。
    何か分からない事があれば質問して下さいね!(お答えできる保証はありませんがw)

  3. weed

    さっそくなんですが・・・(汗)

    iptables: ファイアウォールルールを適用中: ip_tables: (C) 2000-2006 Netfilter Core Team
    iptables-restore v1.4.7: Can’t set policy `RH-Firewall-1-INPUT’ on `–‘ line 5:
    Bad built-in chain name

    [失敗]

    と、ログに出力され・・・
    :RH-Firewall-1-INPUT – [0:0] のラベル名が無効?
    て事でしょうか・・・? 
    別のラベル名に変えてもいいのでしょうか?
    宜しくお願いします。

  4. Coffee

    >weed様

    私は見たことないですが、何より勉強不足ですからねw

    ・ラベル名は任意に変更して良いそうです。

    ・不要な空白と改行が入っていませんか?

    「さくらのVPS を使いはじめる 3 – iptables を設定する」
    これで検索して出てきたページに書いてある空白・改行の問題について1度目を通しておいて下さい。


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト