ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

WD 外付けHDD(1TB)を購入

執筆者 | 2009年08月18日 | ストブロ

Xactiで動画データを扱う事も出てきて
それを全部MacBookProの内蔵HDDに溜め込むのは
結構キツいって事で
外付けHDDを買いに秋葉原へ

WesternDigital社製

WesternDigital社製

MyBook Essential Edition 1TBを購入してきました
家に帰って早速HDDをMacに接続…
なんかおかしい
というのもこのEssential Edition
windows用フォーマット(FAT32)で出荷されていたんです!
なのでMac用にフォーマットしないと駄目なんです
んで
さっそくやってみたけど
どうも上手くフォーマット出来ない
パーティションエラーが出て
「基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました。」
との報告
とここで閃きました
ディスクユーティリティ内の

パーティション

パーティション

そこでボリューム方式の下の選択から

そこでボリューム方式の下の選択から


好きなパーティションに分けてください
そして、設定をしたいパーティションを選択して
オプションをクリック

オプションをクリック

オプションの初期設定には

というように、

というように、


というように、マスターブートレコードにチェックが入っています
これをIntelCPUならGUIDパーティションへ
PPCならAppleパーティションへチェックを入れてやると
すんなりフォーマットが

すんなりフォーマットが


すんなりフォーマットが出来るようになります
しかしウエスタンデジタルのハードディスクには
他にも種類があって
windows用フォーマット

windows用フォーマット


この緑と青いパッケージはwindows用フォーマット
黄色と赤がMacフォーマット

黄色と赤がMacフォーマット


黄色と赤がMacフォーマット

黄色と赤がMacフォーマット


黄色と赤がMacフォーマットで出荷されている様子ですので
Macユーザーの方は、黄色か赤のパッケージの製品を
購入するように注意してもらえると
自分みたいな手間がなくなると思いますよ

後でシンのアドレス教えてw

このwordpressは「投稿者」や「編集者」といった権限をユーザーに割り振る事ができます。 例えば、INSTメンバーを全員「寄稿者」にしてしまえば、全員が自由に記事を投稿する事ができます。...

デザインの崩れが発生した場合。

ご機嫌いかがですか?コーヒーです。 現在制作進行中のINSTウェブですが、 「デザインの崩れ」が発生する場合があります。 現象: 1)左側、メニューのバナーが枠からはみ出す。 2)右側「ポッドフィード」が横並びに表示されない。 などです。...

シン、コメントテストありがとー(^o^)丿

このwordpress、結構優秀です! コメントを書いた場合、始めの一回目はからなず運営者(この場合コーヒー)の承認が必要になります。 でも、一回承認すると、次回からは承認をスルーします。 なので、変な書き込みをかなり抑制できるって仕組み。...

テストで記入!上手くいくかな??

INST・インストのCoffeeです。 インストウェブにこの度wordpressを導入してみてみました! どうでしょう、ちゃんと動いているでしょうか? ちゃーんと、ひとつひとつ言われた事を守って作業をすれば、苦もなく導入する事ができました!...

Twitterはじめてました

PodcastとTwitterで情報発信にチャレンジしています Twitterアカウントは http://twitter.com/_Taiji_ へどうぞー!!...

買っちゃいました!PS3!

はい、今日がなんの日か知っている人? はーい、PS3の発売日ですw ってことですね(^^ゞ なんか、売り切れ続出みたいで「へ~、やっぱい注目度高いんだ!」と なんとなく、ウェブをみていましたが・・・ 「じゃあ、見に行ってみるか」ってな具合で...

Snow Leopardを手に入れた!

今日は携帯電話から更新 渋谷に居たのでAppleStoreに寄って 今日発売のMac OS X 10.6 Snow Leopardを 買ってきました 新OSが3300円って本当に安いですね 渋谷店にはSnow Leopard目当てのお客さんでいっぱいで...

お楽しみ頂いてますか?

みなさんこんにちは! パーソナリティーのコーヒーです♪ ポッドキャストの「値切り」の回はお楽しみ頂けましたか? 皆さんがお持ちの「値切りテクニック」等あれば教えてください!! ポッドキャストの中でご紹介させて頂きます(^o^)丿...

SANYO Xacti DMX-CA9を手に入れた!

SANYOのXacti(防水HDビデオカメラ)をひょんな事から手に入れました ザクティの赤いヤツを鹵獲! というのも、大学の友達と久しぶりに遊んだ時に 友人「こないだ、くじ引いたら当たったけど、Taijiこういうの好きだろ?...

評価を頂きました。

ご機嫌いかがですか? 「ごきげんいかがですか」があまり上手く言えない カミカミのコーヒーです(笑) 電器屋ウォーカーは「iTunes」にも公開しています。 そこで評価を頂きましたのでご紹介します。 「音のチェックをして下さい。」...

4 コメント

  1. アカ姉。

    なるほど!
    碧・青色じゃなくて、黄・赤色を選べばいいんですね。
    買う機会があれば注意します!

  2. Coffee

    マックじゃなくてウィンドウズを買えばOKだよんww

  3. アカ姉。

    >Coffeeさん
    だって…MacBookだもん…
    コーヒさんの…イ・ジ・ワ・ル(ハート)
    MacにWinを入れるとしても…Vistaとか…
    俺のPCにそんな負荷をかける勇気ありません…。
    それと…USBポートしかないから…
    赤と黄選べなかった…
    黄色一択でした(・∀・)チャンチャン♪

  4. Coffee

    赤姉なのに黄色しか選べないw
    アカ違いですな(^o^)丿


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト