ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

今日は全体のデザインを、そして

執筆者 | 2009年11月28日 | ストブロ

今日は全体的なデザインを修正しました。

  • ヘッダーバナー
  • フッター直前とフッターの切り離し(フッターとのバランスは未調整w)
  • ぺーじの両サイドと下辺に影処理

それから、Google Analyticsを導入しました。
まだページが少ないので導入も楽チンw
WordPressにも適応させたので、追跡がうまく行く事が確認できれば、今度はいよいよ、2つのブログの移行作業かな・・・

ちょっと頑張りすぎたので、今日はここまでって事にします(^^ゞ

コメントとか、遠慮なく下さい♪おまちしてまーす

ツイッター、コヒ蔵も公開!

これまでコヒ蔵ことコーヒーはツイッターを非公開にしておりました。 まぁ、あの。プライベートのアカウントだったので(^^ゞ でも、その間も何故か多くの方からフォローのご依頼を頂いてまして、有難いのですが・・・ 泣く泣くお断りしてました。...

RSSの表示のご注意

今日は昨日うまく行かなかったRSSの表示方法を切り替えました。 そこで、ご注意ですが・・・ 現在「電器屋ウォーカー」と「インスト教官ブログ」の項目に表示中のRSSは 実はテストブログのものです。...

Taijiとデザイン打ち合わせ

今日またTaiji君とデザインについての打ち合わせが出来ました。 これまではバナーとか部品単位の提供をしてもらってましたが、ようやくデザイン面についても打ち合わせるチャンスが持ててほっと一安心・・・ と、思っていたら。 かなり大幅な修正が入りましたww...

推奨で大事なのはスタイルw

今日の編集報告 今日は「INST-webについて」を大幅に編集しました。 推奨環境も記載したのでご覧下さい! あとは、あちこち細かい修正でした。...

今日の更新、アバター祭り

今日はウェブを編集しないようにとおもっていましたが・・・・ しちゃいましたw 今日はメニューにアバターを追加して、名前の配置などを修正しました! どうでしょうか?...

今日の更新

本日もいくつか編集をすすめました。 1)活動の歴史 カンマが表示の不具合を招いていたので「、」に置き換えました。 2)INST-webについて 内容を入力しました。現状では完成版。 3)メニュー メールアイコンを付加。...

アクセスカウンタ実装

トップの左下にアクセスカウンタを新設しました。 1日何百回見てもカウントは1回です。(チッ) まぁ、そういう風に設定したんですがw あと、付属のページの編集も開始ししました!...

後でシンのアドレス教えてw

このwordpressは「投稿者」や「編集者」といった権限をユーザーに割り振る事ができます。 例えば、INSTメンバーを全員「寄稿者」にしてしまえば、全員が自由に記事を投稿する事ができます。...

2 コメント

  1. pokkle

    毎度、ファンの1人です。
    じゃ、遠慮なくw

    バナー変わりましたね。
    始めのキーボードのバナーは
    ロゴになかなか気づけなかったですw

    毎日サイトの編集等々ご苦労さまです。
    頑張ってくださいね~。

  2. Coffee

    毎度、運営の一人ですw

    あのキーボードバナーはテスト用だったのですが、
    一体どれだけの人が「I」「N」「S」「T」が押せる事に気付いてくれていたのでしょうか?w

    でも、ああいう気付かれないけど、気付くと「クスッ」ってなる事大好きなので(^^ゞ

    気付いてくれてありがとうございます。

    今日も時間見つけて編集編集♪
    あれ?ポッドキャストの収録はあるのかな・・・?
    Taijiくーん


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト