ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

僕と頼まれ事と経験と

執筆者 | 2010年03月31日 | ストブロ

何かをきっかけに同じような事が立て続けに起こることってありませんか?

私はここ数日、いろいろな事を「頼まれる」流れに入っているようです。

私がお世話になっている美容師さんが独立をするのに、
ウェブサイトを製作させて頂く事になり。

Taiji君が買ったオサレなショルダーバッグのベルトに、
バックルを取り付ける改造をする事になり。

まぁ、この後も頼まれごとが続きそうですww

どちらも自分が半ば仕事で、半ば趣味で腕を磨いてきた技術で、
それを誰か人の為、友人の為に役立てられることは嬉しい限りです♪

どんな知識も、どんな技術も、使う機会がなくては宝の持ち腐れ。
そして、使う機会がなくては予習も復習もできず、更なる経験を積む事も適いません。

経験が使う機会を呼び、使う機会が更なる経験につながる。
良い連鎖ですね。

どちらの仕事も楽しんでやりたいと思ってます(^o^)丿

ツイッターでフォローさせて頂いている方で、「kumamiさん」と言う方が
クロスステッチという物を楽しんでいるのですが、最近興味津々です。
kumamiさんのブログ「kumami’s life」はこちら
さすがにちょっと大変そうだけど(^^ゞ

なんか新しいことに挑戦してみたいなぁとも思う今日この頃。

みなさんは、最近一所懸命取り組んでる事ありますか?
楽しんでますか?(^o^)丿

カンダンノ・サーッ!

おはようございます。 新年度が始まり、移動やら歓迎会やらいろいろ忙しいのではないでしょうか? この時期、生活が変わったり仕事が変わったりして、緊張が強いられがちです。 起床時間等生活サイクルの変化で体力的にも無理をしているかもしれません。...

INSTのツイッターアカウントが出来ました。

これまではCoffeeとTaiji君、それぞれのツイッターアカウントでボソボソつぶやいていましたが、 どうやらINST-webとしてのツイッターアカウントが出来たようですw INST-webのトップに行くとバナーが貼ってありますので、宜しければ...

今日から新学期、新生活?

おはようございます! 月曜日はベッドから出たくない。 そんな普通な感じの桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 今朝近所の大学の前を通ったら国旗が掲揚されていました。 あっ!ってな感じで今日は入学式ですかな? さぞうぃうぃしいんでしょうなぁ♪...

お店を持つことになりました!4月1日開店です♪

これまで何度かミクシーでも紹介してきましたが、 私のバッグ作りも、いよいよ趣味が高じて・・・ この度、お店を持つ事になりました! この場を借りて御報告を申し上げます♪ お店の名前は 「あなたのバッグメーカー Coffee Design...

プレゼント企画のご案内♪

本日7時77分よりTaiji君と私が二人で建設途中の「新東京タワー333m展望室」から ユーストリーム生放送を行います!! あーんな人やこーんな人を大物ゲストに招いて、18時間のマラソン放送です! 飛び入り参加をお待ちしてます♪...

僕とペーパーメディアと動物園と

昨日はペーパーメディアの話をちらりとしましたが、 私は結構紙媒体好きです、昔から。 実は「字」が大変に汚く、今もコンプレックスなのです。 人に見られると思うと書けなくなりますww でも、人に見られない事前提ですが、書く事自体は結構好きです。...

iPhone*iPod Fan 2010 Springにて紹介して頂きました!

みなさん、ご機嫌いかがですか? Coffeeです(^o^)丿~♪ [ ストブロ ] やtwitterでも既に紹介させて頂きましたが、私共INSTがお送りしている 電器屋Walkerが、なんと雑誌に掲載されました!!!Σ(゚д゚;) 「iPhone*iPod...

ペーパーメディアは電子羊に食べられるのか?

おはようございます。 コヒステルです。 いえ、コシヒカリです。 いいえ、桂コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 「テーブルレイアウト」全盛期、マイケルソフトのFrontPageを使い ウィズウィグすげー!なんて叫んでいたのはいつの頃か・・・...

速報:電器屋Walkerが雑誌で紹介されました!

おはようございます! 臨時ニュースをお伝えします。 まったり、だらだら、合コントークでお馴染みの不良番組 「電器屋Walker」が雑誌の中で紹介されました! 3月26日発売で書店に並んでいるはずですが、...

このままで良いのだろうか?

おはようございます。 INSTはブログやiTunesのコメントにて様々なご指摘を頂いております。 これはとても貴重なもので、コメントを頂くたびに心からの感謝をもって受け止めております。 これまでに頂いたご指摘としては、 ・内容が薄い、二番煎じ...

三寒四温Walker 第3寒

お寒くございます。 本日は雪の中からお送りしています。 ご存知 桂 コヒ蔵です(>_

編集後記ってかまだ編集中w

黄砂が気になりますね。 先週末など、朝起きたら「霧?霧のロンドンなの!? 霧の重慶なの!?」と取り乱すほど霞む空・・・ 黄砂恐るべし。 「黄砂の力で驚きの黄色さに!新しくなったNUO!」なんて洗濯洗剤風なキャッチコピーです。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト