ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

第15回「windows7」の話

執筆者 | 2009年11月09日 | Podcast, 電器屋Walker

Taijiです、coffeeです、Mです
今回はMが初参加ですね
くりらじEXPO行ってきました(Taiji)
デュアルモニター化しました(Taiji)
windows7入れてみました(coffee)
実際windows7ってどうなの??
今回はwindows7の話
まずxp、vistaと比べて
7には3種類があるけど??
緑のhomePremiumがオススメ
青のProfessionalにXPモード?
黒のUltimateはなんでも入りだけど…
それで7はどこが変わったの?
7はvistaのメジャーバージョンアップだ!!(coffee)


富士通

第118回「2020年に取り上げたい家電」

ゲストに天王寺アップルクラブ神奈川支部長の「ひまちゃん」を招いて、最近気になる家電について コーヒーから収録機材一式を送りつけ、ひまちゃんのお部屋に収録環境を構築(笑)ZOOM H6、Audix...

AUGM山形2020ダイジェスト

https://youtu.be/kG0c0xZxDN0 AUGM山形2020 なんとダイジェスト版の公開です! 5時間にも及ぶ当日の記録映像をぎゅーっと凝縮してAUGM山形の雰囲気を感じて頂けます。...

#060「なんちゃってPodcastock @AUGM山形」

iTunesの電器屋Walkerページはこちら 2020年2月8日に開催されたAUGM山形2020では多くのポッドキャスターが集まりました。豪華ポッドキャスター人の自己紹介をお送りします。 主な番組名、パーソナリティ(敬称略) 「電器屋Walker」...

#059「AUGM反省会とSM58テスト」

とある事情で収録用にSHUREのSM58を購入。それまではAUDIXのOM5を使用していました。 こちらはこちらで非常に良いマイクなのですが、デファクトスタンダードと化しているsm10a-cn58を一度使ってみたいとは思っていたんです。...

第117回「公開収録 加湿器の選び方2020」

iTunesの電器屋Walkerページはこちら AUGM山形2020のプレイベントで行われた公開収録でTACポッドキャストからきたお姫、後半は大道さんをお迎えして加湿器の選び方。...

第116回「2020年も宜しくお願いします。」

1月中の配信がないことに気がつき、何とか滑り込ませたい一心で収録しました。 電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。...

3 コメント

  1. Coffee

    お待たせしました電気屋ウォーカー!
    冒頭でもお話している様に、
    コーヒーは魚の小骨と格闘中ですw
    錯乱状態でポップコーンを食べ続けています!!ww
    お聞き苦しいくてごめんなさい(>_<) 結局小骨は手で取りました orz

  2. ユーヒチ

    お久しぶりです!!久しぶり過ぎて、しばらく配信された事に気付きませんでした(笑)
    僕はまだ高校生でパソコンを持ってないのでちょっと難しかったですが…
    今度はぜひパソコン特集もしてください!!
    ちなみに話題に出た「ウィンドウの最大化」ですが、CoffeeさんやMさんは分からなかったみたいですが、僕も最大化好きです。今この瞬間も最大化状態です。
    というか当事者に言わせれば、別に最大化するのが好きなんじゃありません。ウィンドウの隅々まで見渡したいだけなんです。

  3. Coffee

    >ユーヒチさん
    ありがとうございます。
    もう一本は為取りしているので、次回はそんなに間が空かないはずですw
    お待たせしてすみません(^^ゞ
    ウィンドウの最大化、言われてみると昔はそうだったかも知れません。画面サイズによるのかな?って気もします。
    環境も色々ですからね(^_-)
    次回はパソコン特集かも!?
    お楽しみにどうぞ~♪


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト