
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
今日は携帯電話から更新
渋谷に居たのでAppleStoreに寄って
今日発売のMac OS X 10.6 Snow Leopardを
買ってきました
新OSが3300円って本当に安いですね
渋谷店にはSnow Leopard目当てのお客さんでいっぱいで
通常版の箱は店頭に出したとたんに
お客さん達にレジに持って行かれていました
帰って早速バージョンアップしてみます
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
今日は携帯電話から更新
渋谷に居たのでAppleStoreに寄って
今日発売のMac OS X 10.6 Snow Leopardを
買ってきました
新OSが3300円って本当に安いですね
渋谷店にはSnow Leopard目当てのお客さんでいっぱいで
通常版の箱は店頭に出したとたんに
お客さん達にレジに持って行かれていました
帰って早速バージョンアップしてみます
ヘッドホンアンプなるものを購入してみました。 Audinstというメーカーの DAC付USBヘッドホンアンプ HUD-mx2 パソコンで音楽管理する様になり久しいですが、おかげでオーディオやコンポという所からは距離があいてしまった昨今。...
ご機嫌いかがですか? 梅雨入り目前でカビが生えてきているコヒ蔵です。 最近公人か私人か、有名人か一般人かに関わらず、ツイッターやフェイスブックを代表とするSNSでの「批判投稿」に関する問題をよく見かけます。...
買いたい時に欲しい物がクリック一つで買えてしまう。 そんな悪魔の力、Amazonさんw 私もよく使っています。 Amazonでは昔からレビューを書いていて、なんだかんだで100件を越えてきました。...
次回配信分の電器屋Walkerの収録が終わりました♪ 今回もゲストアシスタントはみーさん。 ミーさんにはレコーダーをお貸ししているのですが、その設定も含めて いろいろ試行錯誤して頂いています(^^ゞ 遅くまで済みません。...
さくらのVPS、マインクラフト設置マニュアル第2回 今回は「VPSでのユーザーの追加、パスワードの変更」について、 そしてSSHソフト「WinSCPの導入」、 最後に「RSA公開鍵暗号を利用したログイン方法」 についてのご説明となります。...
ご機嫌如何ですか? 首が回らなくて整形外科にかかっているコヒ蔵です。 皆様のおかげさまをもちまして、 「レンタルサーバーforビギナーズ」は好調な滑り出しとなりました。 リツイートして頂いた方、ご紹介頂いた方、ご聴取頂いた方、 本当に有り難うございます。...
ニュースを見ていたら映画の宣伝かと覆うような竜巻の映像が・・・ おはようございます、コヒ蔵です。 映画じゃ無くて実際の映像だったんですね。 アメリカのオクラホマ州ムーア周辺での竜巻被害、とても深刻な状況の様です。...
こんばんはINSTのコヒ蔵です。 レンタルサーバーやレンタルVPSサービスについて 初心者の私が、初心者の皆様へお送りするPodcast番組をスタートしました(^^ゞ 最初はINST-webで記事を紹介している「マインクラフト設置マニュアル」を軸に...
さくらのVPSで楽しむマインクラフト設置マニュアル第1回目 VPSの導入~WinSCP導入 今回から始まりますレンタルサーバーforビギナーズ。 まずはINST-webの企画「さくらのVPSで楽しむ、マインクラフト設置マニュアル」との連動企画という事で、...
匠のみなさん、爆発しまくっていますか? コヒ蔵です。 昨日から「マインクラフト設置マニュアル」にお問い合わせメールを頂いて対応しています。...
エネループが三洋からパナソニックになってしまった事が残念でならないコヒ蔵です。 私の充電池に対するイメージ、思い出はミニ四駆世代だった小学生、中学生の頃までさかのぼります。...
母さん助けて詐欺。 ・・・うーん(^^ゞ ネーミングも大事だけど、そんな事より犯人捜査を頑張ってよ!と思わず突っ込みたくなる所ですが。 増えているんでしょうね、この手の詐欺事件。...
電気屋ウォーカー
INST教官ラジオと
合わせて
いつも楽しく
聞かせていただいてます。
楽しい家電情報の数々、
本当に
ありがとうございます。
【Mac OS X 10.6 Snow Leopard】
びっくりするほど安いのですね…
windowsの将来が少し心配になっちゃいます
>ジャックさん
電器屋ウォーカー、インスト教官ラジオと・・・
どちらもご愛聴頂きまして、ありがとうございます♪♪
少しでも楽しく為になる放送になるように努力していきますから、これからも宜しくお願いします(^^ゞ
Mac OS 安いっすね・・・
高くて売れなかったVISTA
バージョンアップなのに売れるMac
明暗が分かれてる感じですね(^^ゞ
>jack70さん
両方聞いていただき、ありがとうございます
もう飛びつかない訳がない程安いのです
しかし古いMacには対応してなかったりと
Appleの「新しいMacそろそろ買ってね」オーラが見え隠れする
SnowLeopardなんですが
これはこれからのApple Macintoshを見据えた選択なのでしょうね
安いよねぇ、ホントに…。
でも私のMacではもう無理w
やっぱり新しいのを買うべきなのかなぁ…;
まあ、なんだかんだ言ってもPBG4 12インチ(2003年秋購入)だからなぁ…>_<。 Appleさん、12インチのノート出してくれぇ~!