ただいまウェブサイトのリニューアル作業中です。ご迷惑をお掛けしております。
INST-web
We Love Podcast.#株式会社ズーム ロングインタビュー
2009年からのポッドキャスターとしての活動、そして2016年からのYoutube配信活動を支えてくれた機材の一つがZOOMの製品群でした。
私の配信活動の一つの集大成として、なんと、株式会社ズームの代表取締役CEO工藤様をはじめ、開発エンジニアの皆さんをゲストにお招きした、超ロングインタビューを行うことができました。
毎週公開をしていきますので、是非お楽しみ下さい。
- 2025年2月13日|工藤CEOに聞く「歴史と未来」
- 2025年2月20日|PodTrakシリーズ
- 2025年2月27日|H6essentialシリーズ、32bit Float & Dual AD
- 2025年3月6日|LiveTrakシリーズ
- 2025年3月13日|エンディング&後日談
※当シリーズについて
今回の収録は私(コーヒー)から株式会社ズーム様へゲスト出演を交渉し、 御厚意で御協力をいただく事ができました。 CEOや開発エンジニアなど株式会社ズームの中の人に多数ご参加頂いておりますが、 当シリーズ内の発言は公式のものではありません。 今後の株式会社ズームの方針や計画、方向性と相違が生じる場合もございます。 予めご了承ください。
株式会社ズーム
公式ウェブサイト
Twitter(現X)
Twitterハッシュタグ
YouTube
Facebook
Instagram
#発掘私のZOOM機材
みなさんが持っているZOOM機材を投稿してください!
twitter(現X)のハッシュタグ「 #発掘私のZOOM機材 」をつけて、投稿をお願いします♪
みなさんのZOOM機材写真、お待ちしています!
Spotifyにホスティングを変更しました!
Appleが電器屋Walkerを管理画面から消し去りました。今までのアクセス情報も、皆さんから頂いたコメントも全部飛びました。さすがAppleさんです。
これからはホスティング(配信音源置き場&配信管理)をSpotifyに移行します。
これからもみなさんの温かいサポートをお待ちしています♪
iTunesへのレビューもお待ちしています!
皆さんからのiTunesへのレビューも募集しています。
ちょっと分かりにくいiTunesのレビューを是非この機会に挑戦してみてください。
みなさんの温かいサポートをお待ちしています♪
電器屋Walker
Podcast番組「電器屋Walker」と関連Youtubeチャンネルの配信情報
第149回「体組成計とIoT」
体組成計をはじめとする健康家電。 みなさんのお宅には何がありますか? 体温計、血圧計、パルスオキシメータ、活動量計など、様々な健康家電。それらから得られるデータをどう記録し、どう活用するか。 今回は体組成計をテーマに健康家電について語ります。...
【特別企画】株式会社ズーム 工藤CEOに聞く「ズームの歴史と未来」【ロングインタビュー】
https://youtu.be/Kc3y2vkU1pY?si=4h1OHLffB-LasIwa...
【徹底解説】PR-2 タイムコード対応ポケットレコーダー【DEITY】
https://youtu.be/ICKL8ICavew 最近注目のタイムコードデバイスと言えば Deity TC-1。そのTC-1と簡単に連動するタイムコード同期対応ポケットレコーダーPR-2が国内でも発売されました。...
#101「防音対策DIY、車買い換えに関する雑談」
3本まとめ録りの3本目 コーヒーの防音対策DIYと車買い換えのお話し。 着地点はありませんが、お付き合い下さい。 収録日:2024年7月27日配信日:2024年9月29日...
ストブロ
電器屋Walkerパーソナリティ「コーヒー」の日記や配信裏話など
アップデート!MagEZ Slider 2、MagEZ Case for AirPods Pro2
以前もご紹介したことアルPITAKAのMagsafe対応iPhoneケースを中心にした充電ソリューションが、密かにアップデートしてた!今回特に注目したいのはAirPods Proのケース「MagEZ Case for AirPods Pro...
Eagle 素材管理はかつてないほど簡単になる。
Windows11になって本格的に悩む「ビューワー」問題...
MagEZ Slider +Power Dongle MagSafe
iPhone14に機種変をしていよいよMagSafe環境が充実してきましたが、次に気になるのは充電環境。そこでケースや車載ホルダと同様にPitakaのエコシステムの中で充電環境も整えてみました。 MagEZ Slider...
No Limit
電器屋Walkerパーソナリティ「タイジ」の日記やYoutube 「INST Works」の配信情報など
Mac mini Mid 2011 ストレージ増設改造!
こんばんは、TAIJIです。 現在、家でのメインマシンとして使っているコンピュータは、Mac mini Mid...
MGS : TPP COLLECTOR’S EDITION 海外版 レビュー
METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN SPECIAL EDITION 海外版を入手しましたので、 レビューしたいと思います。 海外では、SPECIAL EDITIONという名前ではなく、 COLLECTOR’S...
モトラ ボアアップ + マフラー変更 + 12V化 完了
こんばんは、TAIJIです。 いきなりですが、ボアアップと、マフラーの変更、12V化を完了させました。 改造後の写真が、上の写真になります。 ボアアップにはKITACO社製の88cc STD ボアアップKITと、ウルトラオイルポンプKITを使用しました。...
私達の配信活動のご支援について
CAMPFIREコミュニティによる活動支援は2025年4月をもって終了となりました。長期に渡るご支援を頂いたパトロンの皆様、本当に有り難うございました。
Podcast番組「電器屋Walker」の配信活動にご支援をいただける方はYouTubeチャンネル「INSTチャンネル」のメンバーシップへの御協力をご検討ください。
いつ加入して、いつ解約して頂いても大丈夫です♪
趣旨:
聴いていただけるリスナーの方に安定して番組をお届けできるように、日々収録・配信環境の見直し向上に取り組んでいます。サーバー管理費や、編集関連機材、サブスクリプション維持費用等、コーヒーが負担しており財政は常に厳しい状況です。
そこで 今後も継続して番組を配信するために、みなさまにご支援をいただきたく思い、メンバーシップによるご支援をお願いしています。
CAMPFIREからYoutubeのメンバーシップへ移行した理由:
管理上の手間の削減